フレッド・ジンネマンの最後の作品。まったく衰えを感じさせない傑作。スイス、アルプス山中に観光旅行の英国人の男と若い女、女は姪で、しのび愛だ。ガイドが男に「あなたでは、彼女を幸せにできない」と言い、も…
>>続きを読む氷壁が男の周囲の時間流動を制止しているという、現実には生きていない人間が画面内で生き続けるという「映画」のパラドックスに初めて触れた年頃の自分にとって、それに類似した状況に直面するカメラが(幼少時代…
>>続きを読む
アルプス登山にやってきたイギリス人男女と、スイス人ガイド、この三人がいっしょに過した五日間を描くドラマ。
1932年。夜汽車の寝棚から若い女が降り、コンパートメントを出て窓辺に立ち外を眺めている…
実に素晴らしい映画でした…。登山のシーンは毎回ハラハラした…。
マリア婆さんが夫と再会したシーンは苦しすぎた…。あの時のマリア婆さんの表情、瞳は忘れられない。もう一度見たいな…。
ダグラスはタチ悪い…