チャップリンの役者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チャップリンの役者』に投稿された感想・評価

-
チャールズ チャップリン
グロリア スワンソン
ベン ターピン

エッサネイ期に突入しキーストン時代とは打って変わって追いかけっこのドタバタは減った印象。随所にチャップリンらしいおもしろシーン(板のシーンなど)はあるが、この作品は個人的にはあまり好みではなかったか…

>>続きを読む
最後のドタバタのとこ好き!
あと2回ぐらいドリーのカット入ったの好きだった!
mom
2.5
なんかストーリーが弱かったな。
ドタバタもいつもより少なく感じる。

面接→裏方→スターの代役
と、短時間で出世するのが面白い。
山本
1.0
チャップリン、短編だと問いのデータがない
自分の好きなものではない
SOU
-
第一次大戦中の作品を観れるのがすごい

人が殴られるコメディは痛々しい…
スターチャンネル2(吹替)
チャップリン笑劇場スペシャル
2015.01
板のシーンと喧嘩のさすがや。
分かっていても笑っちゃうよねー
3.0

ジョージ・K・スプアとG・M・アンダーソンの頭文字「S&A」が訛って名付けられたエッサネイ社はチャップリンと結果的に喧嘩別れした会社。グロリア・スワンソンも元々キーストン社にいたらしくチャップリンと…

>>続きを読む
adeam
1.5

チャップリンがエッサネイ社への移籍後最初に制作した作品。
映画制作の舞台裏というネタに困った時のパターンではありますが、どつき合いに追いかけっこだけでなく、スター俳優と入れ替わってしまうこのシチュエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事