岸和田少年愚連隊 望郷に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『岸和田少年愚連隊 望郷』に投稿された感想・評価

3.5
子供たちが変に芝居をせず、子供のまま喋って動いているのが魅力的。
オナニーシーンの力の入れようがあまりにも三池崇史で安心する。
濃厚な昭和レトロ感が心地よかった。
前作の方が好きだが悪くはない。

自分の小学生時代とリンクする部分もあってめっちゃノスタルジーを感じた。
時代は全然違うのに。

「グッドナイトベイベー」が良き。
Nodoka
3.5
父親が観てたので一緒に観ました
浜ちゃんみたいなガキがかわいい

麻雀リーチ命名,爆竹バトル,いちご泥棒,アポロ,リコーダー嘔吐,赤手袋チェーン,ホウキ尻差し,駄菓子屋お好み焼き,ビニ本,グッドナイトベイビー,空飛び,防波堤絵描き,木切り,サランラップ万引き,銭湯…

>>続きを読む

時代背景描写のためだろうと思ってた安田講堂事件の映像が、映画の中の時間とリンクする瞬間呆気に取られる。そのシーンホラーっぽくもあってかなりいい。最後の方はよくわかんないけど清々しい大団円で終わってく…

>>続きを読む

岸和田少年愚連隊シリーズ3作目。 2作目に続き三池監督。 この時代を生きたわけではないけど懐かしい匂いが感じられて心が温かくなる映画。 りあるキッズの子が演じるリイチが良い。 天才子役なんて言われて…

>>続きを読む

●'98 9/26〜公開
配給: 松竹
ワイド(ビスタ)
モノラル
10/4 11:20〜 松竹セントラル2にて観賞
フィルム上映
パンフ購入(「大怪獣東京に現ると共通」)

同時上映:
「大怪獣東…

>>続きを読む
4.0

1970年直前、激動の時代をむかえる大阪を舞台に、悪ガキ&荒くれ親父の日常をノスタルジックかつ三池エキスたっぷりに描く。
バイオレンスにエロ、そして何より夢に溢れた良作でした。

本作が公開された1…

>>続きを読む
愛すべきクソガキ供‼
利一の子供時代のお話。
このシリーズは他にも
・岸和田少年愚連隊(ナイナイ)
・血煙り純情編(千原兄弟)
見るべき。いろいろと繋がります。
yenjoy
3.9
高校の時にみた作品。笛ゲロにもじゃもじゃのびろびろはすきwちんぽ(進歩)と調和の時代!1970年のこんにちわ!いい作品ですw

あなたにおすすめの記事