LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語』に投稿された感想・評価

晳
3.7
授業で鑑賞。世界は広い。対比が秀逸。
自分がいかに良くも悪くも平穏な世界で生きてるかに気付かされる。でも、その有り難さも感じる。
4.0

・世界各地の2010年7月24日、ドラマがあったりなかったり
・平凡がそれぞれ違って、平凡が一番幸せだな~
・わたしの2010年7月24日はたしか当時の恋人と別れた直後に季節外れのインフルエンザで臥…

>>続きを読む
4.0

ありきたりな1日を過ごしていても、世界では生も死も愛も孤独も祈りも喜びも悲しみも有りふれている。映像を撮る/撮られる人たちの、という偏りはあれど、世界中の人たちの日常を大いに感じることができる。

>>続きを読む
あ
3.6

示唆的なメッセージ性はなく、この映画を見て何を感じるかは各々で変わってきそう。
私は、時間の流れという共通なものに対して、それを何に使うかという自分の選択をもっと意識して生きていきたいと思った。
映…

>>続きを読む
知り合いに紹介されて観ました。
何気ない日常にこそ幸せが転がっていることに
気がつかないもんだなぁ。
4.0

人間と地球…とにかく愛に溢れていて大きなエネルギーを感じられる濃密な時間だった
2010年7月24日に撮影された世界中の映像をまとめるという発想の凄さ

世界には様々な生活や文化があるっていうメッセ…

>>続きを読む
3.5
朝食にたまごとトーストとコーヒーは世界共通なんだなって思った。

牛さん😭泣
モ
4.0

7月24日に撮影された映像のみを使って編集された映画。

誰にとっても7月24日なのに誰1人として同じ日を過ごしていない、ただの日常の人もいれば絶望的な日を過ごした人もいる。

めちゃくちゃ現実なの…

>>続きを読む
ar
4.0
空想の世界が大好き。ただ現実を慈しむ心は持ち続けたい。飲みすぎて無になった日も、達成感に溢れた特別な日も、地獄みたいな日も、死ぬまでの人生を彩る平等で大切な時間。

YouTube寄せられた投稿で作ったということが、尊いと思います。
その発想と技術と努力に敬服します。

視野が広がる…という表現では伝えきれないけれど、自分のちっぽけさと同時に、可能性の限りなさと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事