リトル・ミス・サンシャインのネタバレレビュー・内容・結末

『リトル・ミス・サンシャイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

すこし安っぽい感じがこの映画の笑える場面とうまくマッチしていて良かった

死体を病院から運ぶところがシュールで笑った

2025年8月11日 今月14本目(470本目)

あまりハマらなかった…

なぜだろう。結構重い出来事が続くのに無理やりポップにしてる感があってそこに中途半端さを感じてしまった。

キャラはそれぞ…

>>続きを読む


それぞれが絶望を味わいつつカリフォルニアへ向かう


妹がお兄ちゃんを何も言わずに慰めて、お兄ちゃんがすぐ切り替えたのわかるってなった。



大人たちが心配する気持ちもわかるけど帽子かぶって覚悟…

>>続きを読む

この軽快さ。からっとした明るさ。いい。

田舎町アリゾナに住む少女オリーヴ(アビゲイル・ブレスリン)。彼女の家族はみな問題だらけ。
兄のドウェーン(ポール・ダノ)はパイロットになるためにアメリカ…

>>続きを読む

ロードムービー。全米美少女コンテストで地区代表に選ばれた9歳の女の子オリーブ(アビゲイル・ブレスリン)は、父リチャード(グレッグ・キニア)の運転するミニバスで、個性の強い家族と共にアルバカーキから1…

>>続きを読む

一人一人の個性は全然違うのに、オリーブの為にって気持ちが家族を一致団結させてる感じが良かったです。

走れば走るほどあり得ないような事件ばかり起こるんだけど、それでも走り続けて、ボロボロのオンボロ車…

>>続きを読む
なんか前半しんどかったけどさいごはいい感じのきもちになってた
じいちゃんの骨は?!と思ったけど土葬だからそういうの無いのか?アホすぎてわからない

あー面白かった!!
すごいおもろい
けど少し胸に刺さる

負け犬だけど
一番の負け犬は挑戦もしないこと
みんな欠陥してる部分を持っていて
でも踊り狂って楽しんだものがちだよなと思った
逃げる勇気も讃…

>>続きを読む

日常を共有する大切な人たちと、日常のサイクルから外れて同じ非日常を体験する旅行って最高のエンタメだと改めて思った。笑えるロードムービーこそ至高!

娘がfatになるのを恐れてアイスクリームを食べられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事