・クロマニヨンズのヒロトとマーシーがかなり前に激賞してた作品。
・史上最速を決めるレースの会場に辿り着くまでのロードムービーがもうまず楽しい。道中様々な人と出会って屈託なく交流を深めていくバートのフ…
「1人でいても支えてくれる人がいる」
会社の後輩から勧められて見てみた
その後輩とはよく映画の話をする
作品を掘り下げる話はあまりしない
彼には彼なりのチョイスがあり私にもある
深い話をすれば何…
年老いてでも真っ直ぐに一点を見つめ
て速くっ!もっと速くと!
生き急ぐ姿勢にすら見えてしまう。
その貪欲なまでの速さへの追求で
同時に周りの人間も巻き込んでしまう力強さみたいなのを垣間見た気がする。…
"夢を追わない人間は野菜と同じ"か...今の自分は夢や目標なんか何もないから夢に向かって一直線に努力する人が本当に羨ましい。やる事自体に喜びを見出せるものを早く見つけたいな
まあこの作品のおかげで大…
昔、SmaSTATION!!の実話映画特集で紹介されてて、観てみたらめちゃ面白かったのを覚えてる。
最近、再鑑賞したけど、やはり傑作だ。
アンソニー・ホプキンスが変人で、時にわがままだけど人懐っこ…
1960年代が舞台、当時のレースに出るにも時代遅れのバイクを40年以上も改造し続ける頑固なじぃさんが優勝を目指す
頑なまでにスタイルを曲げない主人公には脱帽するし、自分のスタイルを貫き続ければ必ず報…