原作がゲームということくらいしか知らないけどコン・ユが出てるから見ちゃった。
何も知らない人間からすると
岸谷さん演じる真島がおもろすぎて笑
桐生がはるかの為に母を探すという
本筋以外の無関係な…
面白いかどうかは龍が如くへの視点によるかも。
僕は龍が如くのファンでゲームもプレイしているんだけど、最近気付いたのは龍が如くに対する視点が大きくわけて2つあるってこと。
1つは「シリアスな世界観…
2024.11.3鑑賞
竹内涼真さんのドラマ版からの流れで昔の映画も鑑賞したのですが…
ゲームの内容に近い演出とかはめちゃくちゃ面白いと思ったけど内容が薄すぎた…
ゲームをプレイした身からするとあ…
ドラマ版龍が如く(2024)の公開記念。実は3回見てる。
かつて親である堂島組組長を殺し、十年の務めを終えた元極道桐生一馬は、久々に東京神室町へと戻ってきた。しかしその日の神室町では銀行強盗がおきた…
神室町で生きる人間たちとメインキャラを交互に映しながら桐生vs真島の戦いをメインにしてるのは結構思い切ってて好き 真島がダウナーでセクシー あと2の発売日と同時期だからかクレイジーケンバンドの楽曲が…
>>続きを読むこっちのほうがアマプラドラマより全然おもしろい
拳からエフェクト出てて笑った
ちょっとコメディで無慈悲でドタバタだけど渋い俳優たちの演技がヤクザモノとしてのバランスとってていい
桐生も真島もちゃんと…
アマプラドラマよりは全然内容が原作沿いだった
ゲームやってないと内容はわからないと思うけど…
キャストも似せようという努力を感じる
銀行強盗とかサエコカップルもサイドストーリーだと思えば全然問題なし…