龍が如く 劇場版の作品情報・感想・評価・動画配信

『龍が如く 劇場版』に投稿された感想・評価

PlayStation 2用ゲームソフトの実写映画化。三池崇史監督、ゲーム映画化でもきちんと自分のスタイルを貫いている。ゲームはやったことがないが、いつもの三池節だと思う。  新宿トーアにて
yuuuu
-
ゲーム好きの友達が見始めたので一緒に見た。半分くらい寝てた。

謎に俳優豪華すぎるからストーリーもっと凝ってほしかった笑
韓国俳優目当てで邦画を観るとかいう今更グローバル化を感じる行為をしました
田口トモロヲと荒川良々がよかった〜!かっくいいですね
グル
2.0
岸谷五朗演じる真島吾朗は当時の実写化としては”まd”はまり役だったように思うが、桐生一馬を実写化するにはハードルが高いような・・・

ゲーム原作だが三池版とも言うべく別物として観るべき作品
バカバカしいも突き通せば芯の通ったバカになると思うので自分は好き
ショットガンをリロードしながら接近するシーンは良かった


ただし紗栄子達バ…

>>続きを読む
2.5
原作知らない。キャラも見たことある程度。俳優が無駄に豪華で演技は見てて楽しかった。警察の人たちの話だけのオリジナルのコメディが見たい。
RR
2.5

いまいち。
本当に話にまとまりがない。あのカップルなんだったの。強盗は100億が銀行にないってためだけに出てきたのに一生いるし、本当によくわからなかった。
ゲームをやっていたら楽しめたのかなって感じ…

>>続きを読む
AKI
2.8

ゲームのファンとして鑑賞した
キャラの再現度高くて嬉しかった
ただシナリオが…原作の美味しいシーンだけつまみ食いして、荒削りしたところに余計なもの足されまくってて改悪がひどい。錦山の扱いが相当雑。笑…

>>続きを読む
他の龍が如く映画に比べると、ちゃんと原作の世界観が表現出来てると思う!
真島の兄さんの再現度高くて嬉しい!

過去記録
岸谷五朗が演じる真島の兄さんが本当に好きすぎるというだけで何回でも見ちゃう
時系列で言うと龍が如く3が発売される前の映画で、真島が今より得体の知れない不気味な狂人だったからこそのキャラ付け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事