映像は美しかったけどストーリーというか登場人物やセリフがイマイチ過ぎて微妙だった。明治くらいですかね、化粧を生業にした男とその周りを懸命に生きる人々の姿が描かれている。登場人物の心の動きが謎過ぎなこ…
>>続きを読む記録
小三馬という名の男性は、化粧で願い事を後押ししていく。(化粧の他に結髪や着付けを行う。)
「彼に化粧されたら良い事が起きる」という噂が広がるのは、外見だけでなく、その人の性格をおおらかにしてい…
邦画のシーンのきめ細かさが際立つ映画でした。
椎名桔平さんはかっこいいし菅野美穂ちゃんも恋心を抱く姿はなんとも。
そして美しく化粧を施された後のシーンも見どころです。
当時は上流しか化粧なんて…