ソフィアの夜明けの作品情報・感想・評価

ソフィアの夜明け2009年製作の映画)

Източнипиеси/EASTERN PLAYS

製作国:

上映時間:89分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『ソフィアの夜明け』に投稿された感想・評価

[ブルガリア、20年越しの夜明けの始まり] 60点

日本で手に入る数少ないブルガリア映画の一つ。元々農業国だったブルガリアはソ連の支援によって多少の工業化に成功するも、その崩壊によって市場を失い、…

>>続きを読む
年間数本しか映画が制作されないブルガリア たしかに
2025 6.30 鑑賞
ブルガリア映画なんて観るチャンス無いから観てみた。
何とか生きてる兄弟の話。
首都のソフィアがここまで栄えてないなんて🇧🇬😭暗い街とダウナー系の空気感嫌いじゃなかった!!善良でありたいという欲…切ない!
序盤寝てしまう。
ブルガリアが怖いイメージになったが、そんなことはなかった。
良い映画。

日常そのまま切り取ったみたいで、静かで退廃的だなあと思いながらあまり身構えずに観ていたら結構ショッキングだった。それ以外はやっぱり動きが少なくて、でも作りが丁寧だから楽しめた。DVD付属のブックレッ…

>>続きを読む
Omizu
3.3

【第22回東京国際映画祭 グランプリ】
ブルガリアのカメン・カレフ監督作品。東京国際映画祭に出品され、グランプリ、監督賞、男優賞の3冠に輝いた。

他の方も書いてるけど、てっきり「ソフィア」っていう…

>>続きを読む
yamada
3.4
なんか不安

あなたにおすすめの記事