サウダーヂの作品情報・感想・評価

『サウダーヂ』に投稿された感想・評価

2010年代の邦画で一ジャンルのようになっていた、アメリカン・ニューシネマやATG映画の現代日本版というべきか、微妙な地方都市を舞台にブルーカラーや半グレの主人公たちによるドンヨリした事件や人間模様…

>>続きを読む
mt
4.0

かなり話題だけは聞いていて、なかなか見ることができなかった空族のこちらの作品。図書館でかかるということでやっと見れました。
以前『バンコクナイツ』は見ていたのですが、その時の印象としては、社会的なテ…

>>続きを読む
かっこいいシーンが多い。夏祭りの提灯とか、商店街をみおろすとことか、あの頃はよかった的な暴走族…。
観終わってすぐまた観たくなる
でも劇場じゃないと観れない
くぅぅ👍🏻
4.3

これほど映画内の世界が現実世界と地続きであると感じた映画もない。登場した様々な人物や風景がいつまでも心に宿り続ける。映画館を出ても、今この瞬間も「アイツら」がどこかで生きているという幸福感に包まれて…

>>続きを読む
なんでそうなっちまうんだUFO-K!!
そしてデニスかわいそすぎるやろ!
ほんで2あるんかい!!絶対観るわ!!
4.8

【移民排斥青年の苦悩】

まさしく日本の底辺層をあからさまに活写したインディーズ映画の極北である。いやはや恐ろしい!

富田克也率いる政治的映画集団【空族】が制作した土方、移民、ヒップホップといった…

>>続きを読む
期待値上げすぎて肩透かし食らったし、寝てしまった記憶。。もう1度観たいけど鑑賞しにくいんだよな、、
shinpi
4.6
公開から10年以上経った今も日本の経済は全く良くなってないし、周りの現状とリンクしてる部分あり、ずっと共感していた。
とてもリアルな良い映画。

公開された当時は、フリースタイルラップ というような言葉は、まったく一般的ではないなかで、田我流の文字通りの完全即興・トップオブザヘッドでくりだされる一連のラップシークエンスは最高の一言

このころ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事