セカンドバージンのネタバレレビュー・内容・結末

『セカンドバージン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

公開時に映画館で観て、久しぶりに観たけど、やっぱり「うーん」て感じ。
ドラマの結末を憶えてないんだけど、
行さんがアジアで犯罪者になる流れってあったっけ?

1:演技:★★★☆☆
鈴木京香、長谷川博己、深田恭子など、実力派俳優たちが素晴らしい演技を見せます。

2:ストーリー:★★★☆☆
ドラマ版の続編として、衝撃の事実が新たに描かれるストーリーは、観客…

>>続きを読む

ドラマを観たのが昔過ぎて内容ほぼ忘れとる(笑)。行が撃たれてから亡くなるまでの間にこんなことがあったのか…という感じの話。あれ、この2人上手くいってなかったんだっけ?とか、その辺うろ覚えだわ。今観た…

>>続きを読む

小型二輪でオートマってやっぱ味なくてダサい笑、いやそういうのじゃないってわかってるけどなんか感じた。
てかここ狭いね笑、近くの病院はここしかなかったのか?お金ないならだけどなんでここなんだろ。知らん…

>>続きを読む

ドラマは未鑑賞。
想像していたものと全く違った。

ドラマを観た者だけが楽しめるアナザーストーリーなのか。先の展開に、全く興味が沸かない残念な作品だ。


もっとドロドロとした熟年の恋愛で、もっと鈴…

>>続きを読む

ドラマ見てなかった身としては辛い作品。
終始なにこれ状態。
関係性や背景の描写が少ないまま、
マレーシアのシーンスタートで
回顧シーンがコロコロあって
情報整理することに気を取られた。
(演技どうこ…

>>続きを読む
ドラマ版もそうだけど、とにかくこの手の主題が苦手。
長谷川博己が終始寝たきりというのもいかがなものか。
あと音痴で、なぜ『はぐれそうな天使』に気づけたのかも謎(笑)
ひとりで死にたいと 突き放す男。
ひとりでは逝かせないと寄り添う女。

あたなを忘れないコト。
それは、死に勝利するコト。

強いなぁ...。

あんたの強さにうんざりだった
って台詞だけが印象に残った。


でも、
感情の変化が私には伝わらなかった。
想像に任せるだけでなく、もっと気持ちの動きを表現しててもいいのかなと思った。


それから…

>>続きを読む
CSでやってたのみたら、せっかくの長谷川さんが瀕死だった
あとあんまり面白くなかった

あなたにおすすめの記事