ティアーズ・オブ・ザ・サンのネタバレレビュー・内容・結末

『ティアーズ・オブ・ザ・サン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

派手な戦闘はなくすっきりまとまっていた。
「なんだ豚か…」で油断させてからの展開はあるあるだけど、様式美なのできちんとやってくれて嬉しい。

2025-118


内戦の起こるナイジェリアにいる女医師を助けに行く任務受け現地に行くアメリカ軍。
医師だけ助けるはずが、医師の説得でセンターにいた人たちも連れて行くことになる。ヘリに医師を乗せて…

>>続きを読む

途中までよかった。
美しく残酷な大自然、緊張感ある逃避行

最後の最後、いがみあってた上官がきゅうにたすけにきてくれたり、政治までみんな無視しちゃうのはなんか急展開すぎて解せない
空爆で一件落着って…

>>続きを読む

なんかずっとしんどい

救いがないというか
ラストも良かったのか!?
束の間の安心くらいな感じのような。。。

アフリカでの戦争の
リアル?が少し観れたような気がして
考えさせられた

ジョークを言…

>>続きを読む

映像は少しグロくて、
目を覆う場面もあった。

難民の中に発信機がつけられていて
反乱軍に追われていて、ビックリ


大統領の息子が難民に紛れてたので、
追われていると判明。

早く遠軍が来てくれな…

>>続きを読む
吹替鑑賞
古さは感じない。

やっぱブルースウィリスかっけーから始まり

戦争紛争ダメ絶対胸糞×なんでやねんバカばっかりか
な映画

主人公側安心無敵感より絶体絶命ハラハラ感が好みなら最後まで楽しめるかと。
シルク推しでした!
隊長と先生キスとかしなくてよかった!
したらテレビぶん殴るところでした!w
休憩くれって、そんな状況なら進んでた方がマシだろw

地上波深夜でするので検索したら
レビューも良いのでネトフリ字幕で鑑賞
怒涛の残り30分がえげつない
精鋭部隊の仲間がここまで生き残ってたのに。。。
最初の命令の医者1人希望するなら老人2人も、だった…

>>続きを読む
始終ハラハラドキドキで目が離せないんだけど…
誰かを助けるために大勢が犠牲になるのってなんだかなーって思っちゃう😢

子供のころに見て、好きだった記憶が蘇る。評価低いがやはり面白かった。
最初は女性医師にイライラしたが、終盤を思えば仕方ないともいえる。
凄く良いチームだったので、全員生還してほしかった。彼等が命を賭…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事