ローン・サバイバーの作品情報・感想・評価・動画配信

ローン・サバイバー2013年製作の映画)

Lone Survivor

上映日:2014年03月21日

製作国・地域:

上映時間:121分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 緊迫感と絶望感が半端ない
  • 戦争をリアルに描いている
  • 決断が正しいか分からないが後悔の無いように決めるマーク・ウォールバーグの演技が素晴らしい
  • 戦争の怖さを改めて実感させる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ローン・サバイバー』に投稿された感想・評価

3.8
実話らしいので色々調べたら少し冷めてしまった。
映画としてはめっちゃ楽しめた
3.7

2025年49本目👀
アメリカのSEALDs史上最大の悲劇といわれる実際の軍事作戦を舞台にした本作。
実話であることはもちろん、唯一1人だけ生存した隊員がいたという部分がなんともドラマになる内容。

>>続きを読む
りゅ
4.2
ずっと眉間に皺を寄せながら見てた。
画質も相まってリアリティがとてつもなかった。
4.0

あのシーンでの " あの判断 "…

日本で言う
小学校低学年くらいで既に、銃を持ち
高学年の年齢だと、斬○を経験させ、
それを『強い戦士』と称賛するのだとか…

作中では、保護された村での幼い子供…

>>続きを読む
321
-

この作戦のことを知らなかったので色々調べていたら、プロパガンダ感がやばい
ただ、殉職された隊員、タリバン、パシュトゥーンの掟は実際に存在するわけで、戦闘シーンも作品として凄かった

意識がある状態で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いい映画だった
銃撃シーンだけでも見る価値ある
痛くてリアルで緊張感のあるものだった
崖から落ちて逃げるシーンは衝撃的
他の映画ならあれで死んでる
4.0
「レッド•ウィング作戦」
ネイビーシールズ史上最大の惨事。

命懸けで戦った戦士たちの記憶。

しっかり胸に刻まれた。
kiyo
2.5
面白かったけどウォルバーグの無駄遣い感はあった記憶
随分前に鑑賞
Ya
3.8
このレビューはネタバレを含みます
すごくゆっくり進んでいくカット数の多い映画。リアルな写真が悲しい、実話だからこその人間たち。
4.2

手に汗握る(手汗は嫌なほうのやつ)
実際の元米軍スナイパーの方が 戦闘シーンのリアリティを絶賛していたのが記憶に新しい
撃たれたり崖から落ちたりみたいな 痛そうな描写への拘りが凄い いろんな画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事