エクソシスト/ディレクターズ・カット版の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • サブリミナル効果や無音が恐怖を煽る
  • ストーリーが凝っており、単なるオカルト映画ではなくサイコ映画とも捉えられる
  • 恐怖演出や音響がピカイチで、金字塔として定着している
  • 明らかにならない謎が散りばめられており、考察するのが楽しい
  • 悪魔祓いといえばエクソシスト。善と悪の対決という深い内容がある名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エクソシスト/ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

2.8

1回観てたんだけど寝落ちして2回目のトライ😈
なんとか完走🏃💨

悪魔、全然人(神父)の話(儀式)聞いてない🥹笑

あの階段をブリッジで降りてくる有名なシーン観れて嬉しかった😚

渾身の悪魔の演技に…

>>続きを読む
sn
4.0

ディレクターズカット版は初。今観るとテーマ曲がほぼ流れてなかった。抑制されていて、特殊撮影も今観ると地味でスカスカな感じ。キューブリックとかなら派手に緻密にやりそうだがこれはこれでリアル。悪魔憑きの…

>>続きを読む
よし
4.0
カラス神父かっこいい、かっこよすぎる
でも結局あの悪魔は何者だったんだろう
しかもなんで取り憑かれちゃったんだろう
可愛い女の子がどんどんズタボロになっていくのが可哀想だったな…
kaz
3.5

この時代にこんなに怖いもん
作れるんスゴすぎ!
CGじゃないからこその怖さがあるし、
有名なあのシーンもすごかった。

でもテンポがちょっと悪いような
感じはしましたね〜

全体的にはおもしろい映画…

>>続きを読む
1.8
このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画というものを初めて見た。前半の色んな人に焦点を当てたシーンは、あまり粒が立っていない群像劇といった感じで、誰に着目したら良いか分からなかった。
娘の外見が変わってからは映像としてゾッとする…

>>続きを読む
3.8

ホラー映画のパイオニアにして傑作❗
公開当時はかなり話題になりました‼️
冒頭のメリン神父(マックス・フォン・シドー)が古代遺跡の発掘に立ち会い悪魔の像を発見するシーンが意味があって引き込まれる。

>>続きを読む
4.6
10段階評価
物語9
人物10
演出10
設定9
好み8
医学検査シーンをたくさん盛り込み、医療技術を尽くしてもどうにもならない感を元ver.よりも強調することで、悪魔憑きの恐ろしさが際立つようになっていた。非常によかった
3.7

(2023のメモ)
普段新聞を読まないが、たまたま読んでみたらエクソシストの監督の訃報が目に入った。
なので観た。高校生の時に観たことがあったが、180度首が回るシーンで色々思い出した。
リーガン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事