エクソシスト/ディレクターズ・カット版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『エクソシスト/ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

4.3
当時類を見なかった設定に洗練されたシナリオと演出。それに母の死や信仰への葛藤を抱える神父、憑かれた我が子を嘆く母親の深い心理描写が加わりまさにに金字塔と言うにふさわしい映画だと思った。
4.2

ゆっくりと悪魔に体を乗っ取られて、ドアを開けるたびに美しい娘のリーガンの顔がどんどん悪魔になっていく。
この過程ととり返しがつかなくなっていくのが怖い。ブリッジ階段シーンやサブリミナルで入る悪魔の顔…

>>続きを読む

これは凄いぞ…
まあまあ直近で通常版を観てて、このディレクターズカット版は10分くらいの追加映像があるだけで、ストーリーはほぼ変わらない。
それやのに、感じ方が全然違う。
まず、バークの死の前。
こ…

>>続きを読む
Fuchr
5.0

このレビューはネタバレを含みます

悪魔が少女に取り憑いた理由
「人間が醜い存在であると思わせる為」
このセリフを聞けて良かった。

私たちの多くは自己を愛せず、悪魔的思念に囚われている。
これは私たち自身の所為でもあるが、悪魔のせい…

>>続きを読む
MATAO
4.1

ホラーを見ない人でも存在は知ってるホラー映画の金字塔です。オリジナル版は見たことありましたが、今回ディレクターズ・カット版は初めてです。ようやくブリッジが見れました。

ストーリーは分かりやすく、悪…

>>続きを読む
uca
4.5
配信終了間近だし名作だから観た。

強烈な描写ばかり目がいくけど
信仰心をめぐる葛藤物語も良かった。

ディレクターズカット版は初視聴

言わずもがな名作
Netflixではリマスター版なのか画質が良くておすすめ
本当に名演すぎる
演技で真っ向勝負してこんな怖さを作れるんだからこの時代の映画はすごい

>>続きを読む
R
4.5
2025・271本目
(記録)2回目の鑑賞

(再)
2025年7月16日 (配信)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

随分と久しぶりで所々しか記憶なかったので、
初めの発掘現場の犬の喧嘩からの不穏な雰囲気からの暗点で惹き込まれました

パッと見は華やかな家族の風景と、信仰と貧困に悩むデミアン神父のクロスが悪魔の揺さ…

>>続きを読む
BS10の放送で鑑賞。
やはり名作は今でも色褪せない。
カラス神父の存在が単なるホラー映画ではなく、深みを持たせてるね。
さすが!

あなたにおすすめの記事