MCU 第一作品目
兵器開発を生業とするスターク社の社長、トニースタークは自由奔放で自己中心的な性格だが、発明に関しての腕は天才だった。
そんなある時、取引先でテロリストに襲われ爆弾に命中してし…
まず見た目がカッコいい、という理由で視聴開始
主人公自身の力で作ったモビルスーツということに驚いた
突然与えられた力などではなく、試行錯誤して自身が生み出したヒーローって今まであまり見ない気がする
…
記録
面白かった。
久しぶりのエンタメ系の映画で、構えず気楽に観れた。
ツッコミ所も多々あるが、爽快感があり先の展開がなんとなく分かっても楽しめる作品って良いなと思えた。
コミックからのファ…
スパイダーマンの映画マラソン中に「スパイダーマン:ホームカミング」でアイアンマンが出てくると知って履修しなきゃいけなくなり寄り道の視聴。
スパイダーマンのために見ようと思っている人にとっての温度…
MARVEL作品に手を出そうと決めて、見る順番を調べてまずアイアンマンという事だったので観た。
夢がありすぎる。
かっこいい。
何よりトニー・スタークというキャクラクターが魅力的すぎる。
MARV…
やっと重い腰を上げマーベル作品を追うことにした。完全初見、何となくのストーリーは分かるけど、ってぐらい。
まずアイアンマンを作る過程のストーリーがちゃんとしててとても良かった。いきなりスーパーヒーロ…
マーベルはエンドゲームまで全部見てたけどそこで脱落してたけどディズニープラスに登録した機会にまた1から視聴することを決意。
記念すべき1作目、アイアンマン誕生を描いてる訳だけどこんなに面白かったっ…
アベンジャーズ作品を見返す。
久しぶりでまだこれが2回目だとやはりあの規模、あの量は記憶にない場面もある。
PROOF THAT TONY STARK HAS A HEART
ペッパーの仕事が完…
© 2008 MVL Film Finance. All Rights Reserved.