キンダガートン・コップの作品情報・感想・評価・動画配信

キンダガートン・コップ1990年製作の映画)

KINDERGARTEN COP

上映日:1991年06月29日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • シュワちゃんが幼稚園の先生になって子供たちと触れ合う姿が可愛かった
  • 父親がなんの仕事しているか発表するシーンが内容強烈で面白かった
  • シュワちゃんが子供たちと戦って悪戦苦闘する姿が新鮮で面白かった
  • 幼稚園児との触れ合いを通して変わっていくシュワちゃんの姿が微笑ましい
  • シュワちゃんと幼稚園児の交流がめっちゃ癒される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キンダガートン・コップ』に投稿された感想・評価

ntm723
3.6

私はシュワちゃんはシンプルアクションより子ども絡む系の方が好きやなー。なんか感情ロボットみたいな筋肉ムキムキ男が人間らしくなっていくのみるの和む。でもコマンドーは好きw

あの見かけの大男が保育士と…

>>続きを読む
3.5
シンプルで良い映画だった。

デカくてイカつい警官が子供に囲まれているの絵になるよなぁ。

この頃の映画ってなんだか王道って感じがするの多くて良いね。
まな
4.2
子供達が可愛い!!
の
-
2025:235

監督アイヴァン・ライトマン、原案マーレイ・セーラム。ファミリー・コメディ。

主演はアーノルド・シュワルツェネッガー、ヒロインはペネロープ・アン・ミラー、共演はパメラ・リード、リンダ・ハント、リチャ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ぬるっと見れるドラマ系
麻薬取引のディーラーを捕まえるために彼から逃げた嫁と子供がいると言われてる幼稚園に潜入捜査をする。
初日はひどい有様で子どもたちは何も言うことを聞かない。段々と彼なりの方法で…

>>続きを読む
NOAH
4.0

シュワルツェネッガーが「ツインズ」に続くコメディに挑戦という意欲作。
ただ、この作品でシュワルツェネッガーがスターからアクターになったのだとハッキリ認識しました。
凄腕刑事から潜入で幼稚園教諭になり…

>>続きを読む
ぼり
3.3
記録用。楽しめた。
プレデター、何百人の敵には強かったシュワちゃんも流石に幼稚園児には敵わなかった(笑)。
スタローンと違ってシュワちゃんはコメディも出来るのが強みかな?

あなたにおすすめの記事