HANA-BIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『HANA-BI』に投稿された感想・評価

北野武と岸本加世子
鎌倉 光明寺
南魚沼市大沢山温泉 大沢舘
茨城県高萩市 赤浜海岸
純愛と暴力と久石譲。
挿入される絵もたけし。天使、動物、花、花火、雪の漢字で描かれた風景に赤文字で『自決』花火は…

>>続きを読む
misty
4.4

美しい映像の連鎖。本当にこれだけで白米食べれる、というのは冗談だけど、十分に高評価に足る。どうしてそんなに美しいショットばかり撮れるんですか。
北野武の映画は、カメラ(静止画)的なのかなと。ヤクザた…

>>続きを読む
S
3.7
2025 251本目
春菊
-
口数少ねえぇーかっけぇー
4.5
日本・暴力・叙情という三要素がセリフの間からなにより濃くいっぺんに放たれていて美しい映画でした
北野武作品3本目 間のたけし タケシブルーって何やろって思ったけど観てすぐに理解したセリフないのに切なさが伝わる。最後は観客に委ねると。
淡々と描写される暴力。
終盤の寺島進の演技が心の琴線に触れた。
案の定凄すぎる映画。
最後の「ありがとう、ごめんね」と言う言葉の重み。
終わりに向かう美しさと再び立ち上がる美しさが同居する海があまりにも綺麗。
大杉漣とたけしの対比が良かった。

お花屋さんで泣いちゃうシーンめちゃくちゃ泣きそうなったわ。
ああいうものに感動した経験を大切にする熱さ忘れたくない。

最後の海辺のカットが綺麗だね。

あなたにおすすめの記事