ラストシーン、たけしが打たれたところで終わるんじゃなくて、車に残された仲間がうろたえる様子で終わるのがたけし映画だな-とすごく嬉しくなりました。
日英合同合作と聞いて、なんか金のにおいがしたら嫌だな…
何かを犠牲にすることでしか繋がれなかった兄弟たちが本当の友情を紡いでいく。
日本の任侠の価値観が一人の兄貴と呼ばれた男を通して異国の地にて芽生えていく。山本の無茶苦茶っぷりは当初の行動から予想さ…
Amazonで買ったBluRay、ドイツ語字幕しか出てこなくて北野の気持ちになった。Fuckin Japはたしかにわかる
親分のタマを取られた時点でヤクザとしての自分は終わり、死に場所を求めるよう…
日本人のヤクザがアメリカに押しかけて戦争を仕掛けるなんて話、押しかけられた方にとってはいい迷惑でしかない。そもそも腹違いの弟とその仲間たちはケチな商売で満足してるようだったから死に場所を探していたた…
>>続きを読む普通にたけし来なければこんなことならなかったじゃんとか、無茶な展開あるよなとか思いつつも、場面場面はそれなりにかっこよかったり面白かったりする。
ソナチネと比較するとたけし自体の凄みはだいぶ削がれ…