個人的に寺島進さんが1番カッコ良い作品。血の繋がりが軽薄な海外だからこそ輝く「兄貴について行きますよ」が良いのよ。最後のシーンは日本映画とは思えない。めちゃくちゃ感動した。日本ってちょっと良いなと思…
>>続きを読むアウトレイジ大好きマンのぼくが
この映画にハマらない訳がなかった・・
えーーーなにこれめっちゃ面白いじゃーん!!
アウトレイジオーバーザワールドって感じぃ!
ファッキンジャップってこの映画だった…
北野映画の中でもかなり好き。色んな方のレビューで書かれているように本当ソナチネとアウトレイジを混ぜたような、、、、オープニング、ラストシーン、そして音楽、全てが好きなのはやっぱり北野映画だから…………
>>続きを読むソナチネとほぼ話の流れが変わらないが、舞台設定がかなり異なるので全然観てられる
北野映画観てると、寺島進がほとんどの作品でいい役しててめっちゃ好きになる
あとアニキって言葉を外国人が言ってるのなんか…
『ソナチネ』と『アウトレイジ』のちょうど中間に目を向けるとこの映画があるのではないか、そう思わせるような映画だった。
たけしの虚無は健在なのだが、ラストがたけしの死で終わるのではなく生き残った「ブ…
ソークレイジーアンドソークール。ソナチネUSAバージョンといったところか?とにかく北野武がかっこいいに尽きる。アメリカの若者目線で見る山本めちゃくちゃ狂ってていい。いつもの日本の風景もいいけどアメリ…
>>続きを読むうーん、相変わらず独特の間とか
カメラアングル。
徹底した暴力表現は素晴らしいけど
舞台を海外に移して日本のヤクザと
海外のマフィアの舎弟、契を結ぶことを
家族感として解釈したのはなんとなく
わかる…