北野武 神出鬼没の作品情報・感想・評価

北野武 神出鬼没1999年製作の映画)

Takeshi Kitano, L'imprévisible

製作国:

上映時間:68分

3.8

『北野武 神出鬼没』に投稿された感想・評価

まも
3.7
YouTubeで見れた、助かる

殴ってきたからでなく、殴られたから暴力シーンが撮れるって言ってたのが1番印象的だった
ROY
-
いつの日にか観たフランスの番組産「北野武×蓮見重彦」対談

黒沢清と高橋洋のとか、対談動画から学んだものは多い。

北野武と黒澤明の対談も面白い
M
5.0
面白すぎ。蓮實重彦と北野武。

最後の最後、自分の作品の1番キツい評論家は自分自身であって、なおかつ、自分の作品の1番のファンは自分自身

みんな〜やってるか!を今一度、観直したい深夜3時。おやすみ。
milk
4.0

食事シーンと女性との恋愛シーンなどが撮れない。照れくさくて経験がないから。
なるほど。HANABIの写真を撮る時に手を組むのを照れるのも、前を車が通っちゃうのも全部そーいう事ねって作品を見てるとより…

>>続きを読む
3.9
北野監督の初期作品を振り返りながら映画理論が聞ける。
また、この頃のキタノブルー色がある映画作って欲しい。
90年代後半であろう北野×蓮實対談。まだまだギラギラな発言も多々あり、興味深い。海外盤DVDの特典で収録されていたのかな?
深緑
4.0
この頃の殿の正反対のものが同居してる感じ本当最高。
色んな人の物事の捉え方を大分決定付けたと思う。
ミチ
3.5
このレビューはネタバレを含みます
今の年齢の北野武で、もう一回こういうドキュメンタリーを撮ってもらいたい、残してもらいたい!急いで!
hk
4.0
このレビューはネタバレを含みます

お笑いまでもバカにしてしまおう
漫才での騙し(鑑賞者の常識を裏切るという意での騙し)

少年時代
勉強と遊びの葛藤
友達よりお袋

弟子との悪いこと
嘘のお葬式
ベットで重体と、

演技指導
細かい…

>>続きを読む
3.6
北野武の芸術に対する思想や映画論を知ることができるドキュメンタリー。自殺願望や幼少期の経験など貴重な話を聞けて面白かった。
蓮實重彦の武に対する好奇心も対談が進むにつれて溢れ出ているのが伝わってきた。

あなたにおすすめの記事