#449-2
前作"三本指の男"の続編、片岡千恵蔵版金田一耕助第2&3作目。
"獄門島"と"獄門島 解明篇"の前後篇を総集編として初鑑賞🎦
やっぱりフォーマルな金田一耕助って見慣れないなぁ…💧…
「解明篇」でなくより長い「総集篇」を観た。片岡千恵蔵の金田一耕助シリーズを観るのは「三本指の男」以来の2作目。ストーリー展開は概ね原作に則ったものである。しかしミステリとしては全くの出鱈目。この片岡…
>>続きを読む〖1940年代映画:小説実写映画化:ミステリー :東横映画〗
1949年製作で、横溝正史の同名小説を実写映画化で、片岡千恵蔵の金田一耕助シリーズの第2作で、解明篇として後編にあたるらしい⁉️
20…
東映オンデマンドにて『獄門島』と本作『獄門島 解明篇』を合わせた『獄門島 総集篇』を鑑賞。なぜか読みが「ごくもんじま」で起きる殺人事件。前半スローペースに感じていたけど、大友柳太朗演じる磯川警部があ…
>>続きを読む獄門島 (1949年の映画)と獄門島 解明篇の前後編を102分にまとめた作品です。これを見るとNHKテレビドラマ版の長谷川博己の金田一耕助が、本作のオマージュだったことがよく分かります。それにしても…
>>続きを読む