多分これでアンパンマン長編の全作品のレビューを書き終えたはず。
困ったなぁ…
どんな話だったか不思議と思い出せないんだよなぁ…
ちゃんと観てるはずなんだけどなぁ…
シリーズの中でも1番印象…
自分に都合のいい言葉ばかりかけてくれる人は自分のことどうでもいいと思ってる人。全部やってくれる人は自分の成長の機会を奪う人。価値観は違うから面白い
自分が生み出したキャラと共演できるのいいな。クリ…
ここりん「何をするの?ジャムおじさん」
化けジャム「うるさいんだよ(どかーん)」
↑おもろすぎて3回見た
🪐になっちゃうの可愛いいままで変えられたもので一番可愛い
ゲスト松雪さん
何?最後の???…
最近アンパンマンに目覚めて毎日録画したの観てる息子と初映画版 ( 家族で車内鑑賞 👪 )
やっぱりスケールが劇場版やなぁ
中身がドラえもん味強くて一歳後半の息子には早い気もした 🤔 対象年齢いくつ…
子どもに観せるため一緒に鑑賞。
「ご先祖さまが作ったヘンテエネルギーで1000年の間栄えてきたのじゃ。」
その間、エネルギーの研究をする者は誰もいなかったのか。
無くなろうとしている、、と言いつつも…
上手くいかなくてヤケクソになっちゃうココリンの気持ちめっちゃ分かるし, 失敗して責められて泣いちゃうのもとても分かる. そんな時に弱みに漬け込むバイキンマン一行, 許せねぇ! 割と精巧なマスクでジャ…
>>続きを読むココリン cv.松雪泰子 ?!?!
は?!?!くっそかわいいぞ?!?!しんじられんかわいいすき。。
松雪泰子ファンにもチェックしてほしいです!!
アンパンマンが宇宙行くの初見だ!?
ここりんが…
友達を救うのに身をもって闘うアンパンマン…かっこい…
わたしが見てた時と歌詞が変わってるところがあって、主たる部分は変えないけど時代に応じて言葉遣い含め伝え方を変える必要はあるよね、と老舗アニメ奥深…