メロの作品情報・感想・評価

『メロ』に投稿された感想・評価

アンリ・ベルンシュタインの戯曲をアラン・レネが演出した作品。映画の面白さより、舞台劇を楽しむ気分で観た。
シャンテシネにて

おそらく映画史の中でもっとも悲痛なでんぐり返しが観れる本作。やばいキャラクターのラブストーリーほど見ていて面白いものはないのだが、それはやはり、愛という人間が感じうる感情の極限に、そもそも人間として…

>>続きを読む
-



【アラン・レネ】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第33位。
お
-

白黒のレネよりカラーの方が好きだ
シルクの緑色のドレスとか黄土色を基調とした男の部屋とか年代物のコニャックの透き通る茶色とか背景の夜空とか深い赤のバラの花束とか
照明を当てられたカラーの人物たちは滑…

>>続きを読む
河
5.0

アランレネの最高傑作なんじゃないかと思う。凄まじく良い映画だった。

夫婦であるピエールとロメーヌの元にマルセルが訪れる。マルセルは有名なヴァイオリン演奏家で、同じくヴァイオリン演奏家であるピエール…

>>続きを読む
ni
-
アンドレを見るために。仏語もっと勉強してこの会話劇すべて聞き取れるようになりたい。
4.7
室内劇というか、かなり舞台に近い。この三角関係の危うさはどこから生まれてくるものなのだろうか。
2021-454
1.0

【演劇面のアラン・レネ】
アラン・レネには3つの顔があるとブンブンは考えています。1つはドキュメンタリー作家としてのレネ。2つ目は『去年マリエンバートで』『二十四時間の情事』と記憶を巡る難解映画のレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事