見やすいゴダール。というよりもミエヴィルだからか踊りまくるエモーショナルなカットがひたすら続く。ノリノリで演技しまくりのゴダールが愛おしい。「腹立たしい、それ以上喋ると殺すぞ」「途中で言えなくなる言…
>>続きを読むゴダール、パートナー、友達、3人の詩的で哲学的な対話、連れてこられた船乗りはこき下ろされて、笑う3人、泣くゴダール、仲直り
2022/07/04 映画会 24時間以上起きてた日だったから途中からト…
冒頭部には、のちの本篇のモチーフを散りばめた映画制作過程のほかに、子どもたちも映り、ごくアットホームな雰囲気があるので、当初は全篇ドキュメンタリーかと勘違いしそうになるけど、勿論そうではなく、これは…
>>続きを読む『愛の世紀』の第一部と第二部の撮影の間に撮られた作品らしい。内容はそこまで似ていないように思うけど、存在と人生、言葉や愛など前提になる概念の扱い方は共通するように思った。
実践が存在を証明する。言…