ミーン・ガールズの作品情報・感想・評価・動画配信

ミーン・ガールズ2004年製作の映画)

Mean Girls

上映日:2005年03月05日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 女子特有のギスギスした人間関係が描かれている
  • スクールカースト制度が分かりやすく描かれている
  • キャストが最高で特にレイチェル・マクアダムスがかわいい
  • 女子特有のグループ化が忠実に表されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミーン・ガールズ』に投稿された感想・評価

3.0
〖コメディ:アメリカ映画〗
アフリカ育ちの少女がアメリカの高校の様々なルールに戸惑い、学生同士の派閥対立に巻き込まれていくさまを描いたコメディ映画らしい⁉️

2025年462本目

私はプロムという男女でダンスをするという文化に憧れを持っていて、プロムを描いた作品が何かないかなと思い、調べていた記事に本作が紹介されていたので鑑賞。

いつも良い人柄を演じているレイチェル・マクア…

>>続きを読む
とも
3.9
アメリカの十代女子って感じの映画。

王冠を割ってみんなに配るシーンが好き。

若きレイチェルとアマンダ鬼可愛い💕
3.6

女子特有の世界が怖いくらいに上手く描かれているハイスクール・ムービー。
スクールカーストの頂点女子グループ、プラスティックスのメンバー、意地悪なのに綺麗で可愛くて憎めない愛らしさがあるのは、陰湿さを…

>>続きを読む

鑑賞日:2018年内 Netflixにて
『ゴシップガール』からアメリカの学園もの、ティーン映画にハマり視聴。

保護者指導教員であるロザリンド・ワイズマン(英語版)のノンフィクション
『女の子って…

>>続きを読む
3.7

レジーナ(レイチェル)とカレン(アマンダ)が可愛い☆スタイルも憧れる☆

レイチェルさんの性格悪い役なかなか好きです!笑 アマンダさんのおとぼけ具合も良かったです。笑

”ミーンガールズ”
”意地悪…

>>続きを読む
wk033
3.9
面白かった!

20年前の映画なのに、ルッキズムについてちゃんと描かれていて、今見ても共感できる部分が多かったです。

あとプラスチックスたちの服装がめっちゃ可愛いなとも思いました。
アメリカの高校生活ってこんな感じなんかなぁ、アイカーリーとかこの映画もそうだけど海外の高校って自由って感じするわ
ねは
5.0
大好き。
のぽ
3.3
とっても見やすくて可愛い。
リンジーローハンのお顔やっぱり好き。
スクールカーストって本当に大変〜!

あなたにおすすめの記事