鳴り続ける公衆電話に出たことから悲劇が始まった。
公開当時に映画館で観て、あまりに面白くてかなりテンションが上がった作品です。
コリンファレルを好きになるきっかけになる映画だったかも。
大好きで何度…
感想川柳「手のひらで 踊らされる 観客も」
レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)
マンハッタン、タイムズスクエア。自称一流のパブリシスト、スチュは、今日もアシスタントを従え、携帯電話から…
スチューの性格が嫌すぎて
後半の妻への思いやりあたり
全然感情移入ができなかった
展開もなんとなくわかってしまいます
電話ボックスという空間で
映画を一本作るっていうのはすごいと思うけど
80…
コリンファレル主演のサスペンス作品。
コリンファレル演じる主人公は口が達者で、色々な人に嘘をついて仕事をしていた。
私生活でも妻に嘘をつき不倫をしていた。
そんなある時不意に鳴った公衆電話を取って…
テンポの良いシチュエーションスリラー。
ふと公衆電話を取ってしまった主人公。
「電話を切ったら殺す」と何者かに脅され、どこから狙撃されるかも分からない緊迫感が楽しい。
舞台は電話ボックス。限定され…
PHONE BOOTH 2002年 ジョエル・シューマカー監督作品 81分。NY.芸能界の口八丁の宣伝マン、スチュ(コリン・ファレル)は電話ボックスにかかってきた電話をとってしまう。謎の男が「切った…
>>続きを読む