ピアノ弾きながら
会話、電話、メール
トムが超人すぎる
ピアノ完璧に弾かせるよりも
やれることあるだろ犯人
そんなツッコミどころに目を瞑れば
本編80分程度だし
評価以上に楽しめた!
…
ひどい脚本、演出の作品。
演奏不可能と言われる曲を、当世一番の若手ピアニストにミスなく弾かせなければいけない。
その時、彼をライフルで狙い、失敗したら殺す、通報しても殺す、騒いだら妻の命も危ないぞ…
シリアスなアート系映画?因縁系ホラー?B級サスペンス?一体どういうジャンルの映画なんだろう?と思いながら観はじめたけど、終わってみればなんか変な映画観ちゃった、って人に話したくなるような映画だった。…
>>続きを読むいろいろと細かい部分(それなのに結構重要箇所だったりする)にツッコミポイントはあるんだけどなかなかの緊張感で僕は楽しく観ることが出来た。
それでも言わせてもらえば、犯人が3年も準備期間をかけた割に…
イライジャ・ウッドは「困っちゃった……」「もうだめかも……」顔が似合うなあ。
ほぼ最初から最後までピアノ周辺(ホール内)で話が展開するが退屈な感じはしない。BGMはオーケストラ及びピアノソロ、画面も…
なんじゃこりゃ?
序盤はミステリアスだけど結局その犯行に合理的な理由などがないと一気に陳腐化する。
劇場で衆人監視の中撃ち殺すこと前提で脅迫するくらいなら、オーシャンズみたいに奪ってぶち壊すか、何ら…
2013年製作のエウヘニオ・ミラ監督作品、出演はイライジャ・ウッド、ジョン・キューザック、ケリー・ビシェ、タムシン・エガートン。
若き天才ピアニスト・トム(イライジャ・ウッド)は、5年ぶりに復帰した…
(c)NOSTROMO PICTURES SL / NOSTROMO CANARIAS 1 AIE / TELEFONICA PRODUCCIONES SLU / ANTENA3 FILMS SLU 2013