劇場公開後にレンタルビデオで観た。リスナーの電話に強烈な毒舌で答え、賛否両論の反応を巻き起こしているラジオDJを描きながら、世の不正や不公平に過激な怒りをぶつけることで戦っているうちに、その過激さに…
>>続きを読む白人至上主義団体“ザ・オーダー”によるユダヤ人ラジオパーソナリティ殺害事件(1984)をモチーフにオリヴァー・ストーン監督が映画化。
テキサス州ダラスの地方ラジオ局。深夜番組『ナイトトーク』のパー…
けたたましいマシンガントークで字幕を追うのも必死でした。なかなか名台詞が多くて、「殴られた傷は消えるけど言葉の傷は消えない」とかあの圧で言われるとグッとくるね。
伊集院光が言ってた「サタデーナイトフ…
『言葉は人を殺せる』
(公開当時のキャッチコピー)
毒舌DJとリスナー達による誹謗中傷の嵐に包まれた狂気の110分。現代のSNS社会にも突き刺さる作品だった。
スタジオに鳴り響く発言の数々は、…