何の予備知識も無く観たが、なかなかの快作。
途中ちょいちょい出てくる国会議員が、何も絡んでなかったのは何故?と思いきやエンドロール後のエピソードでちょこっと出てきたり、伏線回収が気持ちいい。
どこか…
内田けんじ作品好きだわ…
観客を世界観に巻き込む感じが好きすぎる
なんとなく内田けんじの作品はあらすじとか知らないまま観ることが多いけど、それでいい、それがいい
あと堺雅人、大泉洋、佐々木蔵之介…
なんの疑いもなく見ていたら、結構裏切られてしまってポカンとしてしまった。
佐々木蔵之介が最初にメインで動くからこそ裏切られた~!が増して面白いのかな?
伏線とは気づかない伏線ばかりである意味スカッと…
佐々木蔵之介と大泉洋に釣られて観てみたけど、どういうこと!?!!?!?待って待って!!!!!!
解説とか読んで理解を深めてからもう一回観たい。
タイトルはなるほどね!
この頃の佐々木蔵之介めちゃくち…
豪華俳優陣で面白かった!
大泉洋が演技してるところ初めて見たかも笑
堺雅人は演技派なイメージやけど、実は顔もイケメンなんやなあってこの映画見て思った
どんでん返し前提で見てたけど、それでも予想つ…
中学生くらいぶり2度目の鑑賞。
うーん、やっぱり次作に比べると、無駄が多いというか、洗練されてないというか、画竜点睛を欠くというか...。
伏線やキャラクターが多すぎるし、謎が多重で複雑すぎる。ど…
(C)2008「アフタースクール」製作委員会