アフタースクールのネタバレレビュー・内容・結末

『アフタースクール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なるほど、これは騙されるな

 
ただ、前半の登場人物がやたら誇張してる感じはあるから、結末に繋がるんだと予想は出来る

なんの疑いもなく見ていたら、結構裏切られてしまってポカンとしてしまった。
佐々木蔵之介が最初にメインで動くからこそ裏切られた~!が増して面白いのかな?
伏線とは気づかない伏線ばかりである意味スカッと…

>>続きを読む
騙された。楽しめた。

「学校なんてどうでもいいんだよ。
    つまんないのはお前のせいだ」



         😵

佐々木蔵之介と大泉洋に釣られて観てみたけど、どういうこと!?!!?!?待って待って!!!!!!
解説とか読んで理解を深めてからもう一回観たい。
タイトルはなるほどね!
この頃の佐々木蔵之介めちゃくち…

>>続きを読む

豪華俳優陣で面白かった!
大泉洋が演技してるところ初めて見たかも笑

堺雅人は演技派なイメージやけど、実は顔もイケメンなんやなあってこの映画見て思った

どんでん返し前提で見てたけど、それでも予想つ…

>>続きを読む

中学生くらいぶり2度目の鑑賞。

うーん、やっぱり次作に比べると、無駄が多いというか、洗練されてないというか、画竜点睛を欠くというか...。
伏線やキャラクターが多すぎるし、謎が多重で複雑すぎる。ど…

>>続きを読む
固める俳優と固まる脚本があると、これだけいい映画ができる。
マル暴にビビる伊武さんが最高だった。
PS:この手の映画レビューはシステム的に全部ネタバレアリにしろ!
面白かった!

学校なんでどうでもいいんだよ
お前がつまらないのはお前のせいだ

ここ良かった

上映時間が手頃な邦画が観たく、観賞。予想のつかないストーリーで前半のセリフの意味が変わっていく様が快感だった。

ストーリーとしては、主人公と長い付き合いのある同級生がヤクザの女に手を出し、探偵と共…

>>続きを読む

 皆さん若い!とまず思った。
 今も素敵な面々ではあるが、
 やはり、若くてかっこいい。
 
 内容はついていけてないところが多々あるけど、蔵之介にばかにされ、立ち去った大泉洋が帰宅したら堺雅人が家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事