ゴジラVSビオランテの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラVSビオランテ』に投稿された感想・評価

WWWwww
3.5
ビオランテの造形美とすぎやまこういちの音楽が良い。演技とストーリーは流石に古さを感じる。
でっかい薔薇の花が顔になってるタイプのやつかと思ったら、しっかりワニみたいな顔ついててビビった
VSビオランテのゴジラは耳と指4本の原点回帰の造形が好きです
ビオランテの歯がすげー
ゴジラめちゃくちゃ強すぎて怪獣映画らしくてたまんね〜です!
人間ドラマはまあまあ

ダンダダンの怪獣パート見てたら、特撮が見たくなったので鑑賞。

ビオランテの造形は細部まで凝っているし、あの巨体を動かすことを決めた、特技監督である川北紘一のアイデアは素晴らしいの一言。あのシーンは…

>>続きを読む

ドラマパートのシナリオがしっかりしてるタイプのゴジラ作品。
内容がボリューミーで満足度高い。
それでいて特撮パートのクオリティも高く、怪獣の造形も素晴らしい。


音楽はなんか全体的に軽い。
良くも…

>>続きを読む

音楽がめっちゃすぎやまこういちで楽しい。
脚本がしっかりしてて良かったけど、やっぱり子供の頃向けに作られてるせいかスーパーX2とか演出のせいでちょっと冷めてしまう。
ビオランテがカッコいいから完全体…

>>続きを読む

「シリーズ人気1位の娯楽作」

ゴジラ作品の人気ランキングで1位を獲得した、「平成ゴジラシリーズ」の第二弾にあたる作品。前作『ゴジラ』からの続きとなっているのが特徴。

で、自分もこの作品がナンバー…

>>続きを読む
shisai
4.3
平成ゴジラシリーズでは一番。
スーパーX2の活用が素晴らしい。

『勝ったほうが、我々の敵になるだけです!』

ゴジラ細胞(G細胞)を花にくっつけたら変なモンスターができちゃった!!それに女性も併さって大変なことに!
G細胞に寄せられてゴジラも来ちゃった!

最後…

>>続きを読む
るい
3.8

これを初めて見たのは8月12日瀬戸内芸術祭での直島のホテルで、でその後家で見直して、ほんで今私は立山2400mの山小屋でレビューを書いております。西へ東へ忙しく旅行中。

さて、色んなゴジラを見直そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事