いかついビジュだけなんとな~く知っていたビオランテさん…!!!ビジュも動きも大変良かったです。特に突進シーンの操演は迫力満点!コジラさんとのバトルは相変わらず容赦ない火力で満足度が高し◎ビオランテさ…
>>続きを読む子どもの頃、ビオランテには“怪獣”という枠から少し外れた不気味さと、美しさが入り混じったような独特のカッコよさを感じていた。
今回あらためて見直してみて、その印象はむしろ深まった気がする。
豪快な…
近ごろ久しぶりに特撮関係の本をよく読んでいるのだけど、この『ゴジラVSビオランテ』という映画は、わりと後年になって公開当時子どもだった世代が大人になってきてからネット文化などとともに、傑作という評価…
>>続きを読む薔薇とG細胞とやすこが混ざったものがビオランテ📝
白神博士はマッドサイエンティスト
🦖🌹🐊
抗核バクテリアでたおれるゴジ
海に浸かったらすぐ治ってよかったね
スーパーX2はダンゴムシみたいでか…
ゴジラマイナスゼロで浜辺美波がビオランテ化するのでは?なんて予測、考察がXにあったので、かなり久々に再生してみた。
ストーリーがごちゃついてるなぁという印象。
それは登場人物が多く、高嶋政伸なのか三…
ゴジラの細胞から生まれた人間と薔薇の怪獣、遺伝子工学の光と影。
ビオランテの造形がとても良く、音楽がすぎやまこういちなのでドラクエのようなワクワク感もある。
全く覚えてなかったシリアスな人間ドラマ…
ゴジラのG細胞と薔薇🌹との遺伝子🧬融合で誕生した植物怪獣ビオランテは、あの華麗なるウルトラQ「マンモスフラワー」と非なる化け物であったが、結果的に日本最大の若狭湾原子力発電所地帯を守る守護神となった…
>>続きを読むゴジラが出てくるまでに40分かかりました。ゴジラ細胞と薔薇から生まれたビオランテ。ネーミングセンスも造形も抜群に良い。海上でのゴジラと自衛隊のバトルもより見応えがある作りになってたな。ゴジラと対等以…
>>続きを読む