ゴジラ×メガギラス G消滅作戦の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
ゴジラ×メガギラス G消滅作戦の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
(
2000年
製作の映画)
GODZILLA VS. MEGAGUIRUS: THE G ANNIHILATION STRATEGY
製作国:
日本
上映時間:105分
ジャンル:
アクション
3.0
監督
手塚昌明
脚本
柏原寛司
三村渉
出演者
田中美里
谷原章介
勝村政信
池内万作
山口馬木也
山下徹大
永島敏行
かとうかず子
中村嘉葎雄
伊武雅刀
星由里子
黒部進
上田耕一
極楽とんぼ
もっと見る
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
ビデオマーケット
初月無料
レンタル
ビデオマーケットで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
JangDuxPanchamaの感想・評価
2021/02/24 22:57
2.5
ハリウッドメジャーを意識して作りました感に襲われました。
別世界、首都大阪!これは楽しかったです。
そんなところによじ登ったら被爆してしまいます。
谷原章介、イイ声してます。
コメントする
0
じょいちんの感想・評価
2021/02/14 23:14
-
記録用
うーん!当時劇場に観に行ったのにまったく記憶に残ってない!(おい
コメントする
0
YTの感想・評価
2021/02/06 01:46
2.0
・いろいろと中途半端
・時々何言ってるかわからない
・谷原さんの顔が良すぎて
合ってない
コメントする
0
nori007の感想・評価
2021/02/05 22:03
3.0
ゴジラの監督には、超兵器が大好きな人がわりといる。手塚昌明監督も超兵器を出すことと女性を主人公にすることを条件に監督を引き受けたという。。
もうこの発想がダメだと思う。
もちろん超兵器がダメなわけではない。いやウルトラマンなどの作品にはありだろう。
ただゴジラはもっとリアルなものとして作らないとダメだと思う。
平成ガメラ、ハリウッドゴジラ、シン・ゴジラ、どれも優れた作品だが超兵器なんて出ないで現存兵器で戦っているだろ!
それとわざわざ子供のエピソードを入れるのもまったくもって不必要。子供ウケを狙ってだろうがこうゆうのは子供自体が嫌ったりするもんだ。
谷原章介の演出もなんであんなチャラくするかな。。。普通の科学者にすればいいのに。
ただ渋谷が水没するシーン。あとお台場でのバトルはまあまあ面白かったな。
ただし平成ガメラと比べると。。。。
--------------------------------
2014/09/02 23:10
3.5
自分がゴジラに求めるのは、ウルトラマンよりもリアリティレベルの高い内容である。
そういった意味では、今作の一種特殊なパラレル設定は少々疑問である。
日本は核のエネルギーを目指してやってくるゴジラを避ける為に原発を廃止して、新しいクリーンエネルギーで電力を確保している。おまけに首都は大阪に移されている。はたしてこうした設定は必要だったのだろうか?
他のゴジラシリーズの整合性も合わなくなり、現実味も無くすだけだと思うのだが。
さらに、特殊戦闘機グリフォンやディメンション・タイド(ブラックホール砲)は本当にリアリティを無くす。
そうした今作のみの特殊設定なためにげんなりしていたが、後半は意外と面白くなる。
まず、水没した渋谷の様子が面白いし、メガヌロンがちゃんと昆虫のような変態をする。ラドンに登場した時は単なる野暮ったいキャラクターだったのが、今作ではかなり虫らしい。成虫となったメガニューラとゴジラの戦いもいいし、メガギラスとゴジラのバトルもかなり見ものでした。そして最後の展開もエンタメとしてはかなり気持ちいい展開に。
なので、特殊設定を大目に見ればけっこう楽しめる作品ではある。
モスラ対ゴジラのヒロイン星由里子さんも健在なところもよかった。
コメントする
0
鉄の感想・評価
2021/02/03 05:03
2.8
極楽とんぼが水道局員として下働きする映画。
ビミョー。全体的にメガギラス関連の話の取ってつけた感が凄い。無くても成り立つし、肝心のメガギラスとゴジラのバトルもそんなに盛り上がらない。ゴジラの背中が刺々しい造形はカッコイイ。怪獣対策組織のGグラスパーがウルトラマンの地球防衛チームみたいで好きなんだけど、男性隊員(特に谷原章介)のマチズモ感がキモイ。
「何その終わり方?」ランキング上位に入ること間違いなし。
コメントする
0
ジニョクの感想・評価
2021/01/30 10:33
3.5
ミレニアムゴジラ2作目!🦖🦖
先日、新作ゴジラの予告が解禁されたんだとか。
私はこれ、観ずに突入したいと思います。
てか、それよりもこのペースで新作公開に間に合うんでしょか🤔
さて、今作!🦖🦖
やっぱさすが2000年ともなると見やすくなってきました👀
昭和時代はどことなくお品があって独特の雰囲気が好きだったけど、平成バブル期のはファッションやイキがり方がなんか痛々しいものがありました😅
あ、ゴジラ映画における人間パートのことです💦
そんでミレニアム時代!
俳優さんたちは若いけど、やっと見慣れた風景が登場です。
今作は谷原章介!
(この人結構好き)
高嶋政宏氏のようなゴリゴリ男じゃない。
やわで軽い、でもちゃんと真剣。
そして田中美里さん。
(この人知りません😅)
ゴジラに上官を殺され、ゴジラを倒すことに生き甲斐を感じてる強い女性。
谷原章介とのバランスも良い。
今回はゴジラをブラックホールに誘い込んで消滅させてしまおうとゆう作戦!
その実験過程で時空に歪みが生じ、あちら側から古代の巨大昆虫が出てきちゃうの。
こいつがゴジラの対戦相手、メカギラスのチビっこい奴。
そんで観ていて面白かったのが渋谷の街が半分水没しちゃうとこ!
ギャルたちが自衛隊のボートで救出される!
渋谷のビルに昆虫たちがビッシリ!
109のてっぺんにメカギラスがとまり、粉々に破壊する!
そんで、私の住んでいる区内にもゴジラは来たよ!
ところでこのミレゴジさん、すぐに転倒するのよね😅
ドスドスと正面から向かってくるゴジラ、なんか可愛い♡︎
お口半開きで空をキョロキョロするあの顔、可愛い♡︎
そして、すぐ転ぶ😅
横向きにドスン。
顔から正面にドスン。
カッチョ良いのは放射熱線吐く時だけ💦
そして最後には…
これってどうなったんだろ🙄
エンドロール後にも映像があるのでご注意を!
静止画の少年の顔が全てを物語っておりました🤭
今作、なかなか面白かったゾ、と私は思ったんですが、皆さんのスコア低っ!笑
全然関係ないけど、昨日テレビで『シン・ウルトラマン』の予告を見かけました。
あれに登場するドリルみたいな怪獣がプラスチック製のプラモデルみたいに安っぽく見えちゃって…💦
今どきの怪獣さんはアレが主流なんですか?
それに比べたらこれまでのゴジラ怪獣さんたち、頑張ってるなぁ〜と。
まぁ、よく分からん私が言っとりますけぇ、ご容赦くだせぇ🙇♀️
#怪獣とジニョ☆
#ちょこっとピッコロにゃん
コメントする
25
カトコウの感想・評価
2021/01/12 15:05
4.0
今年は大晦日にも一本鑑賞
ラストをゴジラ映画で締めくくるとは思わなんだ
今回のゴジラは冒頭から作中の時系列というか
平行世界の一つとしての世界観と歴史設定をきっちり紹介してからの導入で
設定も人物、人間関係、兵器などしっかりとしつつ親しみやすくそこそこ一本の作品として好ましい
まぁメガギラスがいるかというと微妙だけど
今回の怪獣!みたいなのは必要だったんだろうし
それそのものを見れば群体的なところやそこそこ面白い怪獣なのと
市民をグロテスクに殺したとこなど
存在感はまぁまぁ
ブラックホール兵器とか男子胸熱
#2020鑑賞283
#1人でキネマ登場作
#2020ラスト鑑賞
コメントする
0
しおぎの感想・評価
2021/01/05 05:25
4.0
( 'ω' 三 'ω' )キョロキョロ
ってメガギラスを探してるシーンが何度かあって可愛い。
ブチ切れ後のゴジラに勝てる怪獣はおらん。
モスラでもちょっとうぇ...ってなる虫嫌いの方は用心して観てください(´・ω・`)
コメントする
0
Riyoseの感想・評価
2021/01/02 16:22
2.0
そろそろ、わざわざ迂回しないで千葉にも上陸させてあげれば…と思い始めるミレニアム2作目。
ちなみに、前作『ゴジラ2000 ミレニアム』は99年の作品。そして今作こそ2000年の作品でさらには、ミレニアム周期だと次作の『大怪獣総攻撃』がちょうどミレニアムの2001年にあたる、という謎のタイトル時系列!🕰
ギラスと言えばギラス兄弟が思い浮かぶけど、いやゴジラだからアンギラスな。
ライバルの元祖でありながら、30年近く日の目を見ずに、ついに今作で復帰かと思ったら全然ちがうよ、トンボだよって話。
カチカチの文系だから良く分からんの、でも、人口衛星って落ちるの?いや、なんか宇宙ゴミが落ちてくるって話は何度か聞いたけど、そんな簡単に落ちるの?宇宙に漂わないの?ブラックホールって目で見えるの?地球コアまでとは言わずとも、なぜ地表で止まるの?
全シリーズの中でも中々パッとしない作品だと言うことは、間違いないです。はい。
コメントする
0
Tinscowの感想・評価
2020/12/27 21:07
3.1
アキバの部品屋で働く一般の青年をゴジラ対策本部にスカウトするとか、昔の戦隊かよっていうのがまず最初のツッコミ(笑)
谷原章介演じるそんな青年のキャラが昭和感溢れてて背中がむず痒くなる(いい意味で!)
決して恋愛には発展しない田中美里と谷原章介のツンデレやりとりが、2001年てそんな古かったっけ、、ていうくらい昭和感満載で、メインのゴジラを忘れてしまうくらいこっちが見所。
メガギラスとの戦闘シーンは、「ゴジラうしろー!」と何度叫んだか(心の中で)
水没した渋谷とか破壊されるお台場とか、街を闊歩するゴジラとか、特撮映像は90年代から進化してて良かったです。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/02/25 23:00現在
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
6
月
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
5.28
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
8.27
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
ゴジラVSスペースゴジラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ゴジラVSデストロイア
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ゴジラVSメカゴジラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ゴジラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ゴジラ×メカゴジラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ゴジラVSビオランテ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ゴジラVSモスラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
大怪獣ガメラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ガメラ3 邪神<イリス>覚醒
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ゴジラVSキングギドラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ゴジラの逆襲
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
モスラ対ゴジラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
モスラ3 キングギドラ来襲
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ガメラ 大怪獣空中決戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6