シンゴジ寄りの作りの映画。
実際に日本に怪獣がやってきたら自衛隊はどう動くかに焦点が当てられている。
舞台は札幌から始まる。
観光で行った人や地元民ならお馴染みの、すすきののあのビルやあの街並みが破…
今回は水野美紀が出てたのか。北海道が舞台で仙台が消滅してた。自衛隊出動の劇伴がトータル・リコールみたいでレギオンの大群がスターシップトゥルーパーズのバグみたい。巨大レギオンの身体からチビレギオン放出…
>>続きを読む怪獣映画史というか、邦画史上に残る傑作だと思う。
怪獣映画の頂点はゴジラ第一作だと思うけど、ハリウッドで作られたリメイクも含め、娯楽映画としてこれほど面白い作品を他に知らない。
当時「大人向けの映画…
人類を守護する巨大生物「ガメラ」の戦いを描く怪獣映画『ガメラ』シリーズを、設定も新たに描き直した平成『ガメラ』3部作の第2作。
北海道に隕石が落下。調査の為、自衛官の渡良瀬が現地に向かうが、何故か…
レギオンのビジュアルいいねぇ。
ガメラがやられてるところが可哀想になるなぁ。
でも、諦めないで頑張るガメラかっこいい!
ガメラが飛んできて着地しながら火球吐くの
すごいカッコよかった!
水野美紀のキ…
※ネタバレ注意⚠️
・水野美紀、可愛いけどミニスカートなのが気になる。雪積るレベルの寒さなのになぜ膝上のスカートを終始はいているのか…
・直接的なグロシーンこそないが、車掌が襲われて血がブシャァー…
今年に入って怪獣映画を50本ぐらい観たが、間違いなくトップクラスの出来。脚本、演技、特撮、テンポ、音楽全て高得点。CGの荒さも気にならない。
天才ではないか?樋口真嗣は。(なぜここで金子修介を誉めな…