ボーイズ’ン・ザ・フッドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ボーイズ’ン・ザ・フッド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

アメリカロサンゼルスにおける黒人の高犯罪率・高貧困率の原因として、よく論じられるような異人種間の対立や格差よりも、黒人コミュニティ内部の問題に焦点を当てた映画。改めて考えてみると、こういったテーマの…

>>続きを読む
TKK
4.0

アカデミー美術館で大きめに展示されており、ちょうどアメリカNetflixで観れたので。

黒人社会の中のリアル。ギャングのアイスキューブでなくエリートが主人公なのが新鮮。
中盤まで父親が主人公かと思…

>>続きを読む
BOCCE
3.8

トレ父みたいに“道を示せる”大人になりたい——そう思わされた。

アイス・キューブも出てるし、当時のファッションも音楽もかっこいい。カルチャーを感じられる青春映画かと思いきや、差別や暴力、そして平和…

>>続きを読む
eemei
4.0
映画なのにドキュメンタリー観てるようなリアル感。
なによりもスタイルがイケててどタイプ。
ASA
3.8
続けて見たこともあってmenace 2 societyとかぶる
ローレンスフィッシュバーンがいなたい
黒人どうしの争いなど単なる差別とはまた違う味を本題として置いてる感じも見れば見るほど解けていくような気がしたり

ファッションのthe当時の感じも良かった。
minori
4.0

昔のカット割音楽の流し方でなんか逆に気軽に見れた。
けど内容が結構キツめで刺激的なLAな映画でした。クレンシャーに住んでたのでこんなヤバめな街だったんだとびっくりした

ローレンス・フィッシュバーン…

>>続きを読む
Kanako
4.0

何度目かの視聴。
黒人社会の問題を扱った映画だが、ギャングとか貧困とか真っ向から扱っている訳ではないというか。淡々としているけれど、"殺伐"とはしていないところがとてもユニーク。

主人公の父親を通…

>>続きを読む
lemmon
4.0

日常の生活中に、隣合わせで銃と死がある。
想像がつかない。
道中少しの緊張感はあったものの、まさか、、、と思っていたら、実際に起きてしまった。。。

親は子に何を伝え、
どう導くのか、、、。

負の…

>>続きを読む
ぱー
3.7
こいつ死ぬかもって候補が6人くらいいて、ここで撃たれるかもってタイミングが15回くらいあった
フィッシュバーンが長瀬に見える

あなたにおすすめの記事