シティ・オブ・ゴッドの作品情報・感想・評価・動画配信

シティ・オブ・ゴッド2002年製作の映画)

Ciudad de Dios/City of God

上映日:2003年06月28日

製作国:

上映時間:130分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 現実に基づいた衝撃的な物語
  • キレキレの編集と音楽、独特の章立て
  • 貧困層の痛々しい現実、銃を握る子供たちの姿に衝撃
  • 主人公の成長と抗争の展開が面白い
  • 異世界のような世界観、現地の雰囲気が伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シティ・オブ・ゴッド』に投稿された感想・評価

5.0

ギャング映画の最高峰です!
実話で演技、映像もとってもリアルで何度も見返しました。
私は1度目では理解できない事が多く、2度目、3度目と繰り返し見ていると点と点が全て繋がり、さらに深くこの映画の良さ…

>>続きを読む
sio
3.8

ありえないような治安の悪さ。子供たちがエアガン感覚で実銃をパンパン撃っている。最初の方のオレンジ色の町並みも異様。「神の街」は実話を元にしたフィクションだが、それはそうとしてこのロケ地はどこなんだよ…

>>続きを読む
3.7
日本ではまず考えられない話
でもそれがリアルで現実で
だからこそ悲しく切ない
そうしなければ、
生きるために、環境が、
これまた考えさせられる作品でした
4.0

60-80年代のリオのスラム街。
暴力的な若者ギャングの無法地帯。警察も甘い汁を吸う。
簡単に人を殺しまくるシュールな実話。
やばいっす。
貧困が問題だが銃を作って売る奴らがワルだ。無学なギャング達…

>>続きを読む

おもしろかったのよーん
公開当時みたっきりで全く覚えてなかった
けっこうひどい話なのにブラジルの陽気な音楽と軽快な編集のせいなのか終始楽しげなイキフンのブラジル実録ギャング映画
ブラジルは不良のレベ…

>>続きを読む
生きていることが不自由な時に観たので、ひたすら暴力への渇望が生まれて辛かった。
aslynn
4.0
重い感じの映画だと思って見るのちょっと避けてた。実際重いけど見やすくはある。こういうスラムのことを知ると日本で育てられたのがよかったと思えるね。
描いてる暴力がちゃんと意味を成してる
俺は意味のない暴力の方が好きなんだおなー
実話ですってーー∑(゚Д゚)
むちゃくちゃ。
道徳、教育、法律って大事。
日本にもこんな世界があった(ある?)のかなぁ、、、
Tomo
4.5

フォロワーさんのレビューを見て、見たくなり鑑賞しました✨✨✨

なんだろ暴力的な映像なのに、とても惹きつけられていきます…🤔
お金と貧困が、このような少年たちを誕生させてしまったのだろう!
みんな早…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事