シティ・オブ・ゴッドの作品情報・感想・評価・動画配信

シティ・オブ・ゴッド2002年製作の映画)

Ciudad de Dios/City of God

上映日:2003年06月28日

製作国:

上映時間:130分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 現実に基づいた衝撃的な物語
  • キレキレの編集と音楽、独特の章立て
  • 貧困層の痛々しい現実、銃を握る子供たちの姿に衝撃
  • 主人公の成長と抗争の展開が面白い
  • 異世界のような世界観、現地の雰囲気が伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シティ・オブ・ゴッド』に投稿された感想・評価

Kaiser
3.3



こうやって俺がお湯使ってもキュキュっと使ってもフライパンの油汚れ落とせなくてイライラしている間にブラジルのスラムでは1分間に60秒が経ってるってことか、、、、
午後
5.0
このレビューはネタバレを含みます

冒頭の脱走する鶏さんの演技力にまず引き込まれ、スピーディなカット割で時系列を行き来しながら、どこに行っても暴力まみれで、登場人物たちは名前を覚えたと思ったら死んでいく。顔と名前がある人々が呆気なく殺…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

リオデジャネイロにあるスラム街を舞台に、原作者が実際に体験したギャングたちの抗争を描く物語。まずこれがドンパチを楽しむ西部劇なんかとは違い、実在の世界で起こっている出来事だという事実に頭がついていけ…

>>続きを読む
Mew
4.0

これは、映画というよりドキュメンタリー映画を観てるかのようなリアリティありすぎて、ショッキングでした。
ブラジルギャングのファベーラの前身とも言える60年代から80年代にかけての2人の主要人物と、そ…

>>続きを読む
さっ
4.1
激オモな話を映像と音楽でポップに。あっけなく銃の引き金が引かれて人が死ぬ。娯楽と社会性メッセージの共存。
このレビューはネタバレを含みます

あまりにも簡単に人が死んでいく‥‥

ショッキングなシーンが多いが軽快な音楽に載せた乾いた雰囲気がとても良かった

子供を撃つシーンヤバすぎるって‥‥

ブスカペの成長物語が無かったらかなり救われな…

>>続きを読む
4.8

また平日にさらっと当たり映画引いてしまった
実話ベース
音楽とテンポが良くて、激重話なのにあまり体力奪われずに観れた。
あまり南アフリカのギャング界隈に疎くても、ちゃんと最後まで集中できる構成とテン…

>>続きを読む
V
5.0
このレビューはネタバレを含みます

いやあ、とんでもない
撮影と編集のキレが半端じゃない
演出力が半端ないのにドキュメンタリー調という意味のわからない作りになっている

全てがリアルすぎて何も演技に見えないしノンフィクションに見える

>>続きを読む

マフィア映画とは違って成り上がらなければ仲間であろうが簡単に殺され、裏切りは当たり前、とにかく自分だけが1日でも長く生きれる事だけを考えて過ごしている

生き方の何もかもが自分達とは違う。日本の真反…

>>続きを読む

憎しみの連鎖で終わらない殺し合い。
人間の愚かさとか儚さを感じた。
ガキ軍団がリトル・ゼを殺して、幼い頃のリトル・ダイスと同じようにどんな犯罪をして稼ごうかと語るシーン。
リトル・ダイスの行く末を知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事