シティ・オブ・ゴッドの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 現実に基づいた衝撃的な物語
  • キレキレの編集と音楽、独特の章立て
  • 貧困層の痛々しい現実、銃を握る子供たちの姿に衝撃
  • 主人公の成長と抗争の展開が面白い
  • 異世界のような世界観、現地の雰囲気が伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シティ・オブ・ゴッド』に投稿された感想・評価

5.0

やっと観れた この映画は凄い
本当に現地スラムの子供達をオーディションして出演させているらしく臨場感がえぐい
あととにかく映像がかっこいい
長いけどテンポの良さと作り込まれたシナリオのおかけでまった…

>>続きを読む
ROHNO
3.5

生まれた場所が違えば彼らも…

などとは思わないし、別の場所で生まれた時点で全く別の人間なので無意味な問答なわけですが。
"神の街"に生まれてしまったからには、ある意味、神の目を持つことができた彼の…

>>続きを読む
tammc0
5.0
内容重いのに全てスタイリッシュで映像も音楽も好き😍テンポも良くカコイイ✨
ベネが特に好き🩵
yu55
3.8

1970年代、”神の街”と呼ばれるブラジルのスラム街で実際に起こった少年たちによる抗争を描く。

10歳かそこらの少年が街中で平気で銃をぶっ放す。引き金も命も軽すぎる世界。スラムの持つ負の側面全てを…

>>続きを読む
3.7

1960年代後半、ブラジル・リオデジャネイロの貧民街“シティ・オブ・ゴッド”で暮らす少年たちの話。

リオデジャネイロにある本物のスラム街“Cidade de Deus”に住む人の小説を元に作られた…

>>続きを読む
彼らの行動を正当化する事は出来ないけれど、こうでないとままならない事情を鑑みるとどうも心が痛い。

リトル・ゼのコンプレックスに対面してるシーンが一番鈍く心が痛んだ。偽りと強さの根源は己の弱さ。
暴力の限りが尽くされているけれど、とにかく演出がかっこいい。
このレビューはネタバレを含みます

実話ベースでこの厚み。
とても2時間ちょっととは思えないストーリー。
リトル・ダイスを通し何人もの人間の人生を見る。

ブラジルのスラム。神の街での話。
ギャングなのか。なんなのか。

まだ幼い子供…

>>続きを読む
カメラ回しがかなり特殊なのに、なぜか凄まじい没入感があり不思議な快感を生む。
ラストのオチがそう来たかと膝を打たされた。
tsn
4.0
ギャングのカリスマの黄金期と悲しくあっけないラスト
対比して街のみんなが慕う存在であり続けたベネ
繰り返される貧困な子供たちの悪のループ
実話をもとにしてるという前提がある分、よりヒリヒリ感じた

あなたにおすすめの記事