母親に彼氏が出来て家に住み着くようになったのをきっかけに実家暮らしの息子が居心地悪くなって自立を急かされる本筋、息子の主張に対して母親の返しが正論すぎて同じく実家暮らしの自分、本当に耳が痛かった
息…
全員ドが付くアホなんだけど、普通に働いて普通に生きることが出来ない地域ゆえの話だから、なんとも言えないし結構厳しいものがある。
リアリティがある分、映画としては見どころに欠けるが、タイリースを映画の…
淡々としていておもしろみも感動も無かった。
主人公は最初から最後までほぼ子供。
サウスセントラルという題名に惹かれて観たけど、全然私の想像するサウスセントラルじゃ無かったので。平和なサウスセント…
スヌープドッグがかっこいい
序盤の、黒人は本領発揮できないのはベイビーだからだ。証拠に嫁のことをママと呼ぶ。みたいなくだりはなるほどと思った。
彼女とこどもをつくって、浮気相手ともこどもをつくり、結…
baby boyがbaby boyすぎてイラついたけどギャル達が罵ってくれるからまじ最高だった
女として共感するとこも沢山あった
ママもどうしようもないけど女の味方て感じでよかった
割と淡々と男…
米国ロサンゼルスのサウスセントラル地区を舞台に、主人公である若者が自立し、大人になる過程を描いた青春ドラマ。主人公は家族や恋人との関係を通じて成長し、責任感を持つことの重要性を学ぶ。映画には、ヒップ…
>>続きを読む