角川映画らしいですが、このクオリティで?と思わざるを得ません。物語から作画まで、凡作OVAといった趣でした。カナメプロ的な、当時の流行を感じるとともに、流行は過ぎてしまえばこはずかしいの最たるもので…
>>続きを読むなんと、うちゅうおうじ(うつのみこ)は不動明王だった!
なんか、いまいち感情移入が出来ない物語の進行だったなあ。。
角川アニメはやはり幻魔大戦が一番面白かったなあ。
古谷さんの声はアムロの印象…
自宅で観ましたぁ〜。
中学、高校と原作となる藤川桂介さんの小説は好きで読んでたなぁ。
今作は、その映画化なんだけど大変残念な感じ。作画といい、動きといい、脚本といい。
宇宙皇子はも一回ちゃんと…
一時期斉藤由貴の人気でポニーテールが流行った時代があった。
俺も当然ポニーテールが好きだったが、俺の場合、斉藤由貴の影響ではなく、この宇宙皇子のヒロイン各務(かがみ)の影響で好きになった珍しいタイプ…