陰陽師 IIの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 特撮的な部分が前作より話にマッチしてて観てて楽しい!
  • 野村萬斎は相変わらずすごいネ。若い頃の深キョンがかわゆい。
  • 陰陽師の愚かさも裏目に出しているのかと。野村萬斎さんが光っていました。
  • 平安時代の美しさと、もののけの恐ろしさ。安倍晴明の最強感がしびれる。
  • 陰陽師って本当にあんな感じだったんだろうなって信じています。それぐらい野村萬斎さんが光っていました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『陰陽師 II』に投稿された感想・評価

ヒル
-
こういうアマテラスとかスサノオとかそういう話好き

舞のシーンやっぱり迫力あったし良かった
野村萬斎がかっこよい
平安時代によく似合う
若い時の市原隼人も出てるんだよ
瀉血
5.0
1も好きだけど、個人的に2作目のおどろおどろしいしい雰囲気が好き
妖怪大戦争を思い出した
野村萬斎は姿勢がいい
伊藤英明は笛を吹くのに徹して良かったね
328
2.2
市原隼人と深田恭子は初々しいという言葉では済まない業がある。

テーマ 2.0
画 2.4
ストーリー 1.8
キャラクター 2.7
音楽 2.2
豊かさ 1.8

小中学生ぶりに鑑賞。

1に引き続き野村萬斎の安倍晴明が素晴らしい。
今回は深キョンと市原隼人と中井貴一。
中井貴一が悪者って珍しい気がする。

深キョンと市原隼人が姉弟設定なのいいし、ヤマタノオロ…

>>続きを読む
I went to Kyoto over Golden Week, so I’m in the mood to watch a movie with a Kyoto vibe🙂
1に続いて鑑賞。

博雅の笛で舞う萬斎さんのシーンを撮りたいがために設定とストーリーを考えましたって感じ。萬斎さんの舞に頼りすぎ。姉弟を演じた二人は演技指導してもらえなかったのか。
No.4605

なんかテンポがいまいち。

でも市原隼人はいい味出してる。
1で人気を博したノリで作ってコケる典型的な映画。原作ファンなので前作の方が断然面白かった。映像の荒さは時代だから全然許容できるが、なにぶん夢枕獏先生みが薄い。

あなたにおすすめの記事