火の鳥 鳳凰編の作品情報・感想・評価

火の鳥 鳳凰編1986年製作の映画)

製作国:

上映時間:60分

ジャンル:

3.4

『火の鳥 鳳凰編』に投稿された感想・評価

ミチ
2.7
このレビューはネタバレを含みます
肝心なところがカットされてるけど我王さんの可哀想さの印象が残ります
BP
1.5

初めて映画館で寝てしまった。誠実な方の彫師が何故か報われない不条理なストーリーに違和感を感じて、作品に没入出来なかった。後に漫画版の解説動画を視聴した結果、映画化に伴い重要なニュアンスが損なわれてい…

>>続きを読む
Ogi
2.5
そこまで難解なストーリーじゃないんだが、何か残るんだよな〜

良い作品って事か…
3.6

鼠小僧の短編と同時上映だったので久々に再見。というか以前に見たこと忘れてた。

手塚の火の鳥の1本。
奈良時代の東大寺の仏像建設に関わる二人の仏師の物語が描かれる。

盗賊だった我王は右手が無く荒ん…

>>続きを読む
生活
-
最後に全部崩壊するの『999』と一緒か。そういや『メトロポリス』もそうだったような。
群青
3.8
原作の大事なシーンがカットされていて、勿体無い感が否めないが、やはり名作のアニメ化ということで大きな感動を与える。

中古レーザーディスクで鑑賞。ヤマト編とセットでテレビのロードショーでやっていました。我王と茜丸の対比で物語は描かれます。二人の違いは何なのか。我王は多分、人を憎むしかない育ちだったのではないか。親の…

>>続きを読む
5.0
子供のころも印象的だったけど
大人になってみると また違って良い作品。
幼稚園の時とかに見て
すーっごい暗くなった記憶。
改めて見たいひとつ。
4.2
このレビューはネタバレを含みます

原作は思い出した時に何度も読み返してます。

他の人も書いているように、1時間で鳳凰編を描ききるなら切ったり付けたり足したり、改変も必要だったでしょう。
今のご時世なら原作なんとかと言われうるような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事