現実を元にした話
悪魔=怨霊?に取り憑かれた女優の芝居が めちゃくちゃ素晴らしい!!
主人公 マイケルが神父になるまで
現在、合衆国のエクソシスト 14人の1人
現在、シカゴ近郊の教区にいる
…
なんせ、アンソニー・ホプキンスが観たかったので観直し
実話を基にした物語である表記で緊張感漂ってくる
葬儀社家系ゆえに神学校へ進学したマイケルは元々信仰心が無い学生
夜間で雨天の交通事故には遭…
最近の映画かと思ったら結構前の映画だったのね。アンソニーホプキンス老けなさすぎるー
悪魔って本当にいるのかな
なんで名前知られると払われちゃうんだろ
今回は神父さん死ななくて良かった。
悪魔系はい…
「エクソシストは語る」という日本人のエクソシストが書いた本を読んだばかりだったので、期待して観ました。
アンソニー・ホプキンスがすべてもってく映画。流石怪優です。
....ネタバレ...
ホ…
面白くはない
アンソニー・ホプキンスが出ていたので見た。実話に基づいてるらしいため面白くはなくても良いのかもしれない。
アンソニー・ホプキンスが圧倒的強さがあるのかと思いきやそうでもなかったため拍子…
情報何も見ないまま家族が再生したのでぼーっと一緒に観ていたけれど、アンソニー・ホプキンスが登場したところで「!?」になった。
悪魔祓い中に軽快な着信音鳴って電話出ちゃうところと、ラストの別れ際のシ…
面白かった。マイケルの顔がイケメン過ぎる。アンソニー・ホプキンスがとり憑かれるとは思わんかったです。あとルトガー・ハウアーがかっこよすぎる。地味な感じで始まった悪魔祓いがどんどん過激になっていって悪…
>>続きを読む話的に好きな感じではあったんだけど、わたしの理解力が足りなくて『真実』が何かまでは分からなかった…
最後に自分と神をちゃんと信じたら悪魔祓いできた、ってところは良かったな〜
個人的には神も悪魔も信…
💬信仰を失って悪魔や神の存在を疑う神学生のマイケル・コヴァック(演:コリン・オドナヒュー)は、恩師の推薦で悪魔祓いの講習を受けることになり、バチカンへ派遣される。彼は、何千回も悪魔祓いをおこなってき…
>>続きを読む