のび太の創世日記と併映の短編映画です。
のぶ代版ドラえもんの誕生物語となってます。ドラえもんが生まれた日、製造ラインにて排出中、唯一謎の電撃によりネジが一本抜けてしまったドラえもん。彼はロボット学校…
ドラえもんが青くなった理由が私の子供の時とはちがいますが(たしか耳のなくなった自分の姿を鏡で見て青ざめた)このお話も大好きです。
校長先生が間違えてドラえもんを焼却場送りにして、炎がドロドロとゆう…
ドラえもん誕生の話、何度観ても大好きなお話。
ノラミャー子さん素敵だし、ミニドラかわいすぎる。セワシくんとドラえもんの友情も熱い。
ドラえもんズも初登場。
ドラ・ザ・キッドの声もまだ高い。
ジーンと…
タイトルの通りドラえもん誕生物語
卵で黄色にして鼻にさくらんぼ🍒
お耳があるドラえもんもかわいい♡
沢山の猫型ロボットの中でもおっちょこちょいのドラえもんも微笑ましい
落ちこぼれと言われクラス…
ドラえもんの体が青くなった理由として「ショックで青ざめた」verと、本作の「泣き続けてメッキが剥がれた」verがあるが、私も後者推し。ネジが外れて“不良品”となり、何もうまくできないドラえもんにまず…
>>続きを読む藤子先生がドラえもんを編み出すエピソードと、ドラえもんが工場で生まれてセワシ家に買われていくまでのエピソードを織り交ぜた可愛い作品。
あのとき藤子先生がドラえもんを生み出せなかったら先生自身の人生も…
ドラえもん誕生秘話。二重の意味で。
旧ドラ声優の声を聞くと不思議と笑顔になる。自分はちょうど新旧入れ替わる頃の世代なので、新のほうが馴染みある。けれども昔ビデオで『宇宙開拓史』を何度も見ていたので…