過去視聴メモその228。
ドラえもん誕生、そして今の姿になった理由🤣
ドラえもんが青くなった理由、複数あるらしいっすね。
自分は本作がストライク世代なので「3日3晩泣き叫んだ結果、黄色いメッキが…
◯アマプラ紹介文
『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 映画併映作傑作選』
藤子・F・不二雄生誕90周年を記念して、『おばあちゃんの思い出』など「映画ドラえもんシリーズ」と同時上映されていた名作たち…
これはヤバい。面白すぎる。
ドラ映画ファンなので映画作品は何度も見ていたが、本作は幼少期に数回見たきり、ずっと見ていなかったので内容ほぼ忘れていた。
久しぶりに視聴して感動した。
生まれたてのドラ…
未来でも、ジャイアンやスネ夫キャラは居るんだね笑
赤ちゃんセワシがボタンを押したのか!笑
ドラえもんがのび太みたいにポンコツになっとる!!
ミニドラが沢山!可愛い😍
出来が悪いと言われているけど、…
久しぶりに黄色くて耳がついているドラえもんを観た。
本物のねずみに噛まれたと思ってたけど、あのねずみもロボットなのね。
セワシくんの一番ダメな先祖を助けに行くという使命でのび太のところに来たのか。
…
タイトルの通りドラえもん誕生物語
卵で黄色にして鼻にさくらんぼ🍒
お耳があるドラえもんもかわいい♡
沢山の猫型ロボットの中でもおっちょこちょいのドラえもんも微笑ましい
落ちこぼれと言われクラス…
ものすごい久しぶりに観た。
久しぶりすぎて意外と内容を忘れていた所もあり新鮮な気持ちで観られた。
ドラえもん短編映画の中では面白さはこの作品が一番かもしれない。
ドラえもんの誕生秘話。
ドラえもん…