何も手につかなかったのでみた。
冒頭のテレビの砂嵐から不穏な雰囲気で、グッとつかむものがある。
主題として、テクノロジーの発展とシンギュラリティの問題を扱いながら、のび太たちとドラえもんの友情に…
ブリキというロマン。
それに付随して道具の魅力も高まる。
物語のきっかけから何もかもが好き。
ブリキとひみつ道具の掛け算はごちゃごちゃしそうなイメージでカテゴリー被りではあるけどストーリーが上手…
漫画も持っててドラえもんで1番観た映画。
子どもの頃はホテルのみんな最初めっちゃ意地悪やんと思ってて嫌いなままだったけど、大人になって観てもちょっと嫌いなままだった。
スネ夫がトラック運転して敵な…
2025#45(5月#11)
ミニドラ(赤)が2回出てくる!🎈ドララ〜〜
面白かった!
ドラちゃんが電撃でやられていく姿を見るのは辛かった、、故障したからといって海のゴミ山に捨てないで( ; ; …
ドラえもんの道具に頼りすぎなことが、いつも以上に口酸っぱく言われるのも納得な展開。ただ、個人的にはドラえもんの登場を1番楽しみにしてるので、そこが少し悲しくも感じる。
人類に近い将来起こりうる問題…