ドラえもん のび太とブリキの迷宮の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太とブリキの迷宮1993年製作の映画)

上映日:1993年03月06日

製作国:

上映時間:100分

3.6

みんなの反応

  • 異世界に対する怖さがあって、その怖さに勇気で打ち勝つ構図がとても好きだった。
  • 今回も、まさにこれからの時代で起こりうることがテーマだったわけです。
  • ロボットとの関係性を考えさせられる映画。
  • 権力と暴力がここまで描かれているの本当にすごい。
  • 人間が楽をしすぎるとロボットに支配されるというのはすごく面白いテーマだった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』に投稿された感想・評価

ジャイアン、スネ夫がかなり活躍する作品。ヤシの木バットで飛行船を撃ち落とすシーンがカッコよかった。

何も手につかなかったのでみた。

冒頭のテレビの砂嵐から不穏な雰囲気で、グッとつかむものがある。

主題として、テクノロジーの発展とシンギュラリティの問題を扱いながら、のび太たちとドラえもんの友情に…

>>続きを読む

ブリキというロマン。
それに付随して道具の魅力も高まる。

物語のきっかけから何もかもが好き。

ブリキとひみつ道具の掛け算はごちゃごちゃしそうなイメージでカテゴリー被りではあるけどストーリーが上手…

>>続きを読む
逆に今観るべきではなかろうか(笑)

世の中便利になりすぎるとこうなってしまうぞ、と
ま
-

漫画も持っててドラえもんで1番観た映画。
子どもの頃はホテルのみんな最初めっちゃ意地悪やんと思ってて嫌いなままだったけど、大人になって観てもちょっと嫌いなままだった。

スネ夫がトラック運転して敵な…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます
子供ながらにドラえもんが壊れて海底に沈められてしまうのがショックすぎて、いまだに強く覚えてます…
4.0

2025#45(5月#11)
ミニドラ(赤)が2回出てくる!🎈ドララ〜〜
面白かった!
ドラちゃんが電撃でやられていく姿を見るのは辛かった、、故障したからといって海のゴミ山に捨てないで( ; ; …

>>続きを読む
Ricola
3.4

ドラえもんの道具に頼りすぎなことが、いつも以上に口酸っぱく言われるのも納得な展開。ただ、個人的にはドラえもんの登場を1番楽しみにしてるので、そこが少し悲しくも感じる。

人類に近い将来起こりうる問題…

>>続きを読む
3.3
不気味で怖いシーンが多くてよかった。
子供の記憶に残りそう。良くも悪くも。
Rudy
-
子供時代見まくった🧒
どらえもんシリーズで1番好きやったかも😍💕ドラえもんが壊れた時は子供やったからめっちゃ怖かった🤣‼️あと、エンディングが好きでずっと歌ってた🎤💕

あなたにおすすめの記事

似ている作品