今まで見てなかったのが不思議なほど、どストライク。
スタンダードな冒険譚。
宝島をベースに、宇宙に場所を移して…お手本のようなストーリー展開かもしれない。
でも、なんだろう。
すごくワクワクしたし…
個人的には大好きな作品。
ディズニーの長編は90年・2000年代は世間の決まりへの反抗、保護者からの独立とか、他の人とは違う特別な何者になるのようなテーマな作品が多く、トレジャー・プラネットもそんな…
割と何も考えずに見れる
いい映画やった。
幼い頃から絵本でトレジャープラネットを夢見てた少年が青年になった今トレジャープラネットへの地図を手に入れ冒険する物語
映像もめちゃくちゃ壮大ですごいし
音…
キャラデザもガジェットも凝ってるし手描き絵も演出も丁寧。ゴリゴリCG入れ始めの頃だけど綺麗だしロトスコープ風の画もあって力入ってる感じ。世代だからだろうけどこの頃のディズニーの手描き人物アニメーショ…
>>続きを読むずっと見ようと温めてた作品。
隠れディズニー傑作と言われるの納得でした。
なんで興行収入不振だったのか謎。
まず設定が、海賊と宇宙というスターウォーズっぽさがありつつ、ストーリーは親子関係を主人公…