チョーのハドックが好きで吹替版ばっか見てたけど原語のハドックもとても良かった。
ハドックの幻想が形になるシーンがすごかった。あれはクリエイターのアイデアの具現化という意味も持ってるし、ハドックの想…
船長が実に良いキャラだった。というか、こんなに実写に近いCGにするなら(動きとか本当に違和感ないです)、もう実写でしてしまえばよかったのに。と、思いながら観ていた。ストーリーは王道の冒険物。テンポも…
>>続きを読むタンタン大好き勢
tintinを英語発音を採用してくる時点でビビりまくり。
スピルバーグといえど異国でリメイクされるので心配したが原作へのリスペクトは随所に感じる。スタンドバイミードラえもんbyハリ…
少年、犬、アル中の旅もの
ジョーズとかインディーとか
見たことあるものがたくさん見れた。
なぜアニメを監督したんだろって思ったけど
実写だと難しいカメラワークや切り替え
あとアクションをこれでも…