2900本め。
リリース当時から気になりつつ、人工知能ものによくある設定ってことで評価が低く後回しにしてたヤツ。いや、なかなか面白いじゃん😁
リドリーの息子トニー・スコット監督の2016年の作…
人工生命体のモーガンを演じた、アニャ・テイラー=ジョイの存在感が素晴らしく、鮮やかに心に刻まれている。
僕が初めてアニャを知った作品でもあり、その後、Netflixドラマ『クイーンズ・ギャンビット…
邦題の副題は変だが、サスペンス調で人間とアンドロイドの境界等について触れている点は悪くはなかった。
アンドロイド系作品で必ずテーになるのは、人間そっくりのアンドロイドは人間になり得るのか、人間とアン…
呪術廻戦より人が死ぬ映画だった…まさかの全滅エンドか…
ラスト全然読めなかったよ。
リーは、ゲームDetroit Become Humanでいう闇堕ちコナーって感じ。
評価めっちゃ低いけど、人造人間…