三者三様の息止め対決めっちゃ笑った。
「ブレードランナー」自体観たのが4年前で、もはや内容一切覚えてなかったから今作も結構内容に追いつけなくなるシーンあったけど、それでも脚本凄すぎる。
"なにかあ…
前半は眠気に誘われて何度も挫折したけど、見てよかった。
全編見るのに3年ぐらいチャレンジし続けた気がする😅
無機質な世界に、“人”の温かさを感じる映画だった。
ドゥニ監督映画って、自分の出生だった…
ひたすらライアン・ゴズリングがかっこよかった。彼はこういう、寂しさを漂わせつつそれが正義なのか罪なのか判断がつかないけど任務を果たす役(長い)が似合いますね。
レプリカントでも性欲はあるのかとか場面…
「大義のために死ぬのは最も人間らしい」は多分そうでもないんだけど、その言葉に突き動かされるほど人になることを渇望する姿が"人になれなさ"というか、自らも社会からも人として認められるまでの大きすぎる壁…
>>続きを読む前作の様なインパクトはないが、こっちの方が綺麗な脚本に感じる。
前回は『感情(共感性)』が人間か否かのテーマっぽかったけど、今回はレプリカントに明らかな感情がある分より『本物』とは何かに焦点が当たっ…