敬愛なるベートーヴェンを配信している動画配信サービス

『敬愛なるベートーヴェン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

敬愛なるベートーヴェン
動画配信は2024年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『敬愛なるベートーヴェン』に投稿された感想・評価

L.v.ベートーヴェン生誕250年の今年、久しぶりに観て、ぞわっ...言いようのない感動。

「私に責められて謝るな!挑みかかれ!卑屈な人間にはガマンならん!」
セリフ一言がもう、ベートーヴェンの曲なのだわさ。
「従え/逆らえ」って理不尽に怒鳴り散らす、ひどく臆病な小男。ぞぞぞ。

【冒頭10分でツカまれる】
  清書屋さんのデスクに置かれた、五線紙の束。  
「合唱付きの交響曲なんて!しかも歌は曲が始まって1時間登場しない」
「初演まで4日しかないのにパート譜が出来ない!」
「ベートーヴェンはイカれてる!」

生まれる寸前の名曲、ただの紙束......私なに泣いてるんだろ?(T_T)。



【そしてとにかく台詞が良い】
父親が横暴だったこと、消化器の病気に苦しみ続けたことが、いちいち垣間見える発話。巧いなーって思う。
人間ベートーヴェンが喋ってる、そこに在るって感じます。

「何だぁ!!私の目を見て話せと言っただろ!!!」
病気が、権威が、性格が、他人に要らぬ気遣いをさせ、よそよそしく振る舞わせてきた。
人がつく嘘に傷付き、耐えられなくなった男、ルートヴィヒ。

「この楽章は終わらない、流れるんだ。始まりも終わりも考えるな」
「沈黙が深まると魂が歌い出す」
晩年の、一神教的なめでたしめでたしストーリーをブッ壊す作風を集約した素晴らしい一言。なんかすごい打たれる。


【アグニェシカ監督の"守・破・離"】 
後半、いきなり主人公アンナが「私には作曲の才能が無いの?」ってぐちぐち言い出すシーンがあって、「あ、これ監督の私小説でもあるのか」ってわかった。
師と慕う作家の薫陶を受けながら、模倣を経てオリジナリティを編み出してゆく作家の成長物語でもあったのね。

私、あんまベートーヴェンの曲って好きじゃなくて(^^;)。愛し方がわからなくてさ。
監督のアグニェシカさんは、師(ベートーヴェン)のメンド臭さをちゃんとウザがりつつ、芯から尊敬し、神格化しきらない絶妙な距離感でついて行ってる。
勇気があって、覚悟も決まってて、とっても素敵だなと思った。
なーんか、モデルにした師がいそう。妙なリアリティは監督の実体験のおかげ?
私にとっては羨ましい器の大きさ。  そういう生徒でありたかった。


.....言いたいことが無くはない(^^;)。
ベートーヴェンが壁に貼ってる格言、英語で書いてあるのヘンだと思う。
クライマックスの第九が細切れなのは今観ると興ざめ。『ボヘミアンラプソディ』の12年前の映画だし、いろいろ過渡期だったのかもしれんっちゃね。ヴァイオリンがぜんぶアジャスタ搭載w
クズ甥のカールが第九聴きに来て落涙するのはアザトいわ。うそくせー美談感は配給会社の意向かしら?
あと、劇中の演奏音源が.....初演の緊張感がまったくゼロなうえに「第九の魅力を知り尽くしてる楽団の演奏」モロ出しでさ、残念でした。
整い過ぎてる印象。音楽の監修をもっとこだわって欲しかった。


とはいえ、
ツッコミ所があっても☆5つ満天に輝く大傑作。
監督、よくぞ逃げずに、彼の人となりを掴んだ。
偉業を讃え、感謝します。

「now,music changes forever......」
〝私の音楽こそ神の声だ!〟

第九完成前後のベートーヴェン(エドハリス)と、彼を支えた写譜師の女性アンナ(ダイアンクルーガー)の物語✨✨

写譜師とは楽譜を書き写す職業🎶

野獣でイカれているといわれるベートーヴェンに対して、ひいでた実力を持つアンナは、スーーーっと彼の心に入り込む♡

第九のシーンは本当に鳥肌がたった‼️

エドハリス、髪型のせいもあって最初誰だかわからなかった😳💥

アンナの恋人役マシューグードが観たくて鑑賞した作品✨✨
昔のお衣装が良く似合う😍(もみあげのボリュームが少し気になったケド😅)

これにてマシューグード 映画コンプリート🙌✨✨
あとはキングスマンの続編が楽しみすぎる✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖❤️
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.5
『敬愛なるベートーヴェン』(2006)
原題:COPYING BEETHOVEN

ベートーヴェンと架空の写譜師のアンナの物語。

ベートーヴェンの生い立ちを描いているのかと思いきや、そうではなく第九の初演に向けた深掘りでした。

最後の交響曲に向けて新しい形式を作りたいと言うベートーヴェン。実際に合唱付きは過去例になかった。しかも4楽章にしか出番がなく、1時間以上も合唱は待ちっぱなし。今の演奏は3,4楽章間で入場させる場合もありますね。最初からいるパターンもありますが。
他にも過去作でいうと交響曲第5番はトロンボーン を初めて交響曲に用いたなど言われていますしね。

確か自筆譜が驚くほど汚かったのはベートーヴェンの筈なのでそれも再現されている…?写譜師までいたのかは知りませんが…基本作曲家は自筆譜が汚い印象です笑

劇中で隣に住むお婆さんがベト7の初演前に聞いたとありますが、羨ましいですね〜。

さて、肝心の初演ですが作中はアンナがベートーヴェンから見える位置から指揮を振っていますがこの状況自体は本当らしいですね。初演でこれは伝説ですね、本人の強いこだわりを感じます。
そして第九はどの楽章も神ですね、ベートーヴェンが言っていたように「音楽家は最も神に近い存在」。それが分かる気がします。
4楽章の最後のくどさも彼の味。

皆さんはベートーヴェンの交響曲で何番がお好きでしょうか。私は3,5,6,7,9で奇数派に属します笑

『敬愛なるベートーヴェン』に似ている作品

めぐり逢う朝

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

演奏で家を離れている間に妻を亡くしたサント=コロンブは、2人の娘を世俗から隔離し、妻に演奏を捧げる日々を送っていた。その演奏が知られ宮廷音楽家として招かれるが、彼はかたくなに拒否。評判を聞…

>>続きを読む

ラフマニノフ ある愛の調べ

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.1

あらすじ

ピアニストとしての才能を見込まれた幼少のラフマニノフだったが、やがて作曲の喜びに目覚めるようになる。そして、年上の女性・アンナと恋に落ちた彼は初めての交響曲を完成させた。ところが、アンナに…

>>続きを読む

アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール

上映日:

2019年11月15日

製作国:

上映時間:

115分
3.6

あらすじ

イタリア・トスカーナ地方の小さな村。アモスは眼球に血液異常を持って生まれ、 幼い頃から弱視に悩まされていながらも、明るく過ごしていた。 しかし12歳の時に学校の授業中、サッカーボールが…

>>続きを読む

プラハのモーツァルト 誘惑のマスカレード

上映日:

2017年12月02日

製作国:

上映時間:

103分
3.3

あらすじ

1878年、プラハはオペラ「フィガロの結婚」の話題で持ちきりだった。上流階級の名士たちは、モーツァルトをプラハに招き新作を作曲させようと決める。その頃、モーツァルトは三男を病で亡くし失意の…

>>続きを読む

楽聖ショパン

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

天才的な音楽の才能を持ちながらも、貧困からパリで演奏する夢を絶たれた少年・ショパン。だがショパンが22歳になった頃、彼を指導するエルスナー教授は動乱のポーランドを脱出し、パリにショパンを連…

>>続きを読む

アルゲリッチ 私こそ、音楽!

上映日:

2014年09月27日

製作国:

上映時間:

96分
3.5

あらすじ

音楽との関係は、葛藤の連続。それは、愛と同じ。 今世紀最高のピアニスト、マルタ・アルゲリッチ。子供の頃から類稀な才能を発揮し、24歳の時ショパン国際ピアノ・コンクールで優勝。以降、クラシ…

>>続きを読む