警視庁物語 全国縦断捜査の作品情報・感想・評価・動画配信

『警視庁物語 全国縦断捜査』に投稿された感想・評価

YAZ
3.6

「警視庁物語」第二十一作観る

奥多摩で黒焦げの男性死体発見
花の模様と〇〇学校と印されて
いるバックルが近くに。手掛か
り他になく花の種を調べる

監督 飯塚増一(4) 脚本 長谷川公之

バック…

>>続きを読む
シリーズ22作目。奥多摩の焼死体。遺品から沖縄に飛ぶ捜査員。そして四日市、秋田、大詰めの上野駅。足を使っての聞き込み、捜査会議。セミドキュメンタリータッチ。

秋田書店「日本映画100選」で紹介された一本で、東映名物「警視庁物語」シリーズ中の随一とされる飯塚増一監督作品を初見。捜査主任神田隆を中心としたベテラン刑事の連携の良さと、地味乍らドキュメントタッチ…

>>続きを読む
みむ
2.4
きっと面白いんだと思う。
音声が悪くてほとんど聞き取れないのと、話が複雑なのとで、全然わけわからずに終わってしまった。
残念でした。
jun
3.4
このレビューはネタバレを含みます

「警視庁物語」シリーズ第21作。U-NEXTの解説で初の長編となっているが尺でいえば今作と同じ80分以上の作品はすでに4本ほどあるので意味不明。沖縄、三重県四日市、秋田県八郎潟でのロケシーンがあって…

>>続きを読む
東映チャンネル
2022/06
2023.5.1 Prime Video
画面の隅々に描かれるその時代の日本の空気が感じられるのが素晴らしい。

全国縦断といってもロケ地は沖縄、秋田、四日市。

返還前の沖縄の実情や城間(グスクマ)、南風原(ハエバル)といった珍しい苗字、フマキラーベープ、八郎潟干拓の話などに気を取られ、ストーリーに入り込めな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事